老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.73(6件)
5
(0件)
4
(4件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2024/10/07
投稿者:のむた
良かった点
スタッフの対応が良かった。
悪かった点
交通アクセスが少し不自由であった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.03.04.0
介護医療サービスについて
同じ敷地内にクリニックがあり、医師が常駐しているので医療に関しては安心して入居させることができた。また、介護スタッフはとても親切で、入居者に思いやりのある介護サービスを提供してくれている。
近隣環境や交通アクセスについて
施設のある場所が、市街地から離れた場所にあり、電車やバスなどの公共交通機関でのアクセスが少し不便で、訪問するためにはマイカーを使わなくてはならなかった。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.73
投稿日時:2024/08/14
投稿者:わしおう
良かった点
説明が分かりやすい。
悪かった点
自宅から少し遠い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
従業員全体のチームワークがよくできている。あと、施設全体がキレイに掃除されており、清潔に保たれている。挨拶もしっかりできており、プロ意識がしっかりしている。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便が悪く、自宅から遠いので通うのが大変。駐車場はあるが、あまり広く無いので駐車がしにくい。左右の見通しも悪いので、出るときも注意しないと危ない。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2024/07/17
投稿者:のむた
良かった点
スタッフのサービスが良かった。
悪かった点
市街地から遠く、車がないと不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.04.0
介護医療サービスについて
同じ敷地内にクリニックがあり、医師が常駐しているので医療に関しては安心感があった。またスタッフの皆さんは非常に親切で、入居者に対しても親身になって接してくれている。定期的にイベントも対際してくれるので入居者も充実した生活が送れている。
近隣環境や交通アクセスについて
立地が、市街地から遠く外れた田んぼの真ん中にあり、最寄りの公共交通機関の駅からのアクセスもあまり良いとは言えなかった。したがって施設を訪問するには自動車が必要不可欠であった。
見学済
男性 / 70代前半 / 自立 / 症状なし
3.73
投稿日時:2024/06/05
投稿者:リトル
良かった点
毎日異なる食事・おやつを提供
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
オアシスいちのみやの評価
設備がきれいで清掃が行き届いており、スタッフも丁寧な対応だった。食事内容も美味しそうで良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で明るく対応してくれるスタッフさんに安心感がありました。入居者の方も安心してすごされているようでした。
外観・内装・居室・設備について
一つ一つの部屋も清潔感があり明るくきれいで広さもまずまず。外観も大きくてきれいで良かった。
介護医療サービスについて
食事とおやつの時間が決まっていて、毎日異なる内容のものを提供してくれるので、栄養面でも安心。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が広くて停めやすいが、最寄り駅からは距離があるので車でないと行きにくいかなと思う。
料金費用について
入居するにあたって、築年数やスタッフのサービス、住環境など総合的に見てまずまず満足できるものであったから。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2023/10/04
投稿者:クロブタ
良かった点
個室で空調完備、快適な温度で過ごせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
認知症のため、自分でお金の管理ができない。通販で買い物をして家の中が物で溢れている。コンロの火の消し忘れで、鍋が焦げてしまう。
入居後どうなったか?
入居により通販に触れる機会がないので物を買わなくなった。必要な物は家族が用意することになった。料理をすることがないので、コンロの火の消し忘れがない。
オアシスいちのみやの評価
個々のプライベートが尊重されている。食事やレクリエーションなどの時間以外は自室で過ごしていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設を訪ねると、職員やスタッフの方々が笑顔で迎えてくれた。入居者の方々は個々の部屋で過ごしているので、あまり会うことがなかった。
外観・内装・居室・設備について
どの部屋も個室で、空調設備されている。電気代は個別で請求されるが、自分の快適な温度に設定して過ごすことができる。
介護医療サービスについて
週1回、医師が巡回しているので安心できた。近くにクリニックがあるので、緊急時も対応してもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から徒歩10分と交通アクセスは悪くない。駐車場がもう少し広いとなお良い。
料金費用について
月20万近くと決して安くはない。でも個室や設備、交通アクセスなどを考えれば妥当な金額だと思う。
見学済
男性 / 70代後半 / 要支援2
3.73
投稿日時:2023/10/04
投稿者:サカナ
良かった点
入居者の安全に配慮した導線
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
物忘れが少しずつ進んだことによって、場所や時間に関係なく、明け方や深夜といった家族が寝静まっている時間帯においても、一方的な会話が同じ内容で繰り返されるようになってきたこと。
オアシスいちのみやの評価
まず、アクセスの良さについては、想像していたよりも、かなり利便性が高いなと感じました。またレクリエーションについても他の施設よりも1歩さらに踏み込んだ本人の立場に立った娯楽が準備されていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どのスタッフの皆さんも、第一印象から非常に明るく活発で、入居者の方々の目線に立った声掛けや安全の確保についての配慮ができており、安心してお任せできるなと感じました。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装については、もともと施設に対して極端に要求する事はなかったため、特にコメントする事はございませんが、導線の取り方や入居者の安全に対する考え方には共感できました。
介護医療サービスについて
お試し程度であったため、特に事細かなコメントをする立場にはないと感じますが、お世話になる親族の立場に立った優しい声かけや安全確保への配慮ができていると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスについては、先ほども述べました通り、はじめに予想していたよりも良好でした。また周辺環境についても、極端に騒がしいこともなく、落ち着いた住環境が準備されていました。
料金費用について
この施設の料金については、正直やや高めかなと感じました。ただサービスの内容を考えると、この値段でも仕方ないのかなあと値段相応の感覚を受けました。

近隣で口コミ評価の高い施設

こまきの憩

こまきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.9万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市北外山
小牧口駅 歩2分

グループホームこころ岐阜

グループホームこころ岐阜の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9.9万円
(入居金0万円〜)
岐阜県岐阜市栄新町
名鉄岐阜駅

おおがきの憩

おおがきの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.2万円
(入居金0万円〜)
岐阜県大垣市築捨町
美濃青柳駅 歩20分

いぬやまの憩

いぬやまの憩の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15.1万円
(入居金0万円〜)
愛知県犬山市五郎丸前畑
羽黒駅 歩14分

ニッケあすも一宮

ニッケあすも一宮の写真
標準
プラン
月額19.0万円
(入居金218万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑
今伊勢駅 歩9分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。