老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

オアシスいちのみや

サービス付き高齢者向け住宅

株式会社まるあ

総合評価3.73
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/13

閉じる
グレーの外壁で落ち着いた雰囲気の建物です。建物の前には駐車場があり、お車でお越しいただけます。
外観: グレーの外壁で落ち着いた雰囲気の建物です。建物の前には駐車場があり、お車でお越しいただけます。
入り口を入るとすぐ横に受付がございます。ご来訪の際は、まずこちらにお声がけください。
受付・エントランス: 入り口を入るとすぐ横に受付がございます。ご来訪の際は、まずこちらにお声がけください。
お部屋の収納にはハンガーをかけるためのポールがついており、便利で快適にお使いいただけます。
居室内設備: お部屋の収納にはハンガーをかけるためのポールがついており、便利で快適にお使いいただけます。
ご入居のみなさまに、元気で健康にお過ごしいただけるよう、体を動かすための設備を整えております。
屋内共用部: ご入居のみなさまに、元気で健康にお過ごしいただけるよう、体を動かすための設備を整えております。
2階には屋上テラスがあり、お天気のいい日には日光浴やティータイムなどをお楽しみいただけます。
屋外共用部: 2階には屋上テラスがあり、お天気のいい日には日光浴やティータイムなどをお楽しみいただけます。
機械浴槽を設置しております。おひとりでのご入浴が難しいご入居者様はこちらをご利用ください。
浴室・トイレ: 機械浴槽を設置しております。おひとりでのご入浴が難しいご入居者様はこちらをご利用ください。
季節に応じたレクリエーションやイベントを随時開催し、ご入居のみなさまに楽しんでいただいております。
イベント・レク: 季節に応じたレクリエーションやイベントを随時開催し、ご入居のみなさまに楽しんでいただいております。
ご入居のみなさまに安心してお過ごしいただくためAED(自動体外式除細動器)など、さまざまな設備を整えております。
その他: ご入居のみなさまに安心してお過ごしいただくためAED(自動体外式除細動器)など、さまざまな設備を整えております。
オアシスいちのみやのの写真
建物には窓が多くあり、外の光や景色を楽しみながら生活をしていただけます。周囲は閑静な住宅街で落ち着いた環境です。
外観: 建物には窓が多くあり、外の光や景色を楽しみながら生活をしていただけます。周囲は閑静な住宅街で落ち着いた環境です。
入り口前のスペースが広いので、お車で乗り付けていただけます。入り口に屋根があり、雨の日でも濡れる心配がありません。
外観: 入り口前のスペースが広いので、お車で乗り付けていただけます。入り口に屋根があり、雨の日でも濡れる心配がありません。
玄関にはソファを設置しております。靴を履き替える際や、移動時のひと休みなどにご利用ください。
受付・エントランス: 玄関にはソファを設置しております。靴を履き替える際や、移動時のひと休みなどにご利用ください。
お部屋の中はご入居者様が過ごしやすいよう、レイアウトやインテリアを決めていただけます。
居室内設備: お部屋の中はご入居者様が過ごしやすいよう、レイアウトやインテリアを決めていただけます。
廊下は濃い木目を基調にした、落ち着いたつくりです。幅が広く、バリアフリーなので車いすでも安心してご通行いただけます。
屋内共用部: 廊下は濃い木目を基調にした、落ち着いたつくりです。幅が広く、バリアフリーなので車いすでも安心してご通行いただけます。
併設するデイサービスのリビングです。広々としたつくりで、歩行に不安があるご入居者様もつまづく心配がありません。
屋内共用部: 併設するデイサービスのリビングです。広々としたつくりで、歩行に不安があるご入居者様もつまづく心配がありません。
1階のリビングです。廊下から段差がまったくなく、車いすや歩行器でもスムーズにお入りいただけます。
屋内共用部: 1階のリビングです。廊下から段差がまったくなく、車いすや歩行器でもスムーズにお入りいただけます。
併設しているデイサービスでは、明るくおしゃれなカウンターでみなさまをお迎えいたします。
屋内共用部: 併設しているデイサービスでは、明るくおしゃれなカウンターでみなさまをお迎えいたします。
ご入居のみなさまでご利用いただける共有スペースです。ワンランク上の上質な空間でゆったりおくつろぎいただけます。
屋内共用部: ご入居のみなさまでご利用いただける共有スペースです。ワンランク上の上質な空間でゆったりおくつろぎいただけます。
ご入居のみなさまに明るく楽しくお過ごしいただくため、ホーム内にさまざまな飾りつけをしております。
屋内共用部: ご入居のみなさまに明るく楽しくお過ごしいただくため、ホーム内にさまざまな飾りつけをしております。
車いすでも快適にお乗りいただける、広々としたエレベーターです。2基ございますので待ち時間が長くなりません。
屋内共用部: 車いすでも快適にお乗りいただける、広々としたエレベーターです。2基ございますので待ち時間が長くなりません。
満室

住所/アクセス

電話番号

愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代9-1
開明駅から 徒歩12分
名鉄尾西線「開明」駅から徒歩13分

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
北向き個室/18.27m215.9万円19.5万円
東・西向き個室/18.56m216.5万円19.7万円
南向き個室/18.27m217.1万円19.9万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。デイサービスデイサービスの提供を行っている施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.73(6件)
5
0件
4
4件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2024/10/07
良かった点
スタッフの対応が良かった。
悪かった点
交通アクセスが少し不自由であった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.03.04.0

介護医療サービスについて

同じ敷地内にクリニックがあり、医師が常駐しているので医療に関しては安心して入居させることができた。また、介護スタッフはとても親切で、入居者に思いやりのある介護サービスを提供してくれている。

近隣環境や交通アクセスについて

施設のある場所が、市街地から離れた場所にあり、電車やバスなどの公共交通機関でのアクセスが少し不便で、訪問するためにはマイカーを使わなくてはならなかった。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.73
投稿日時:2024/08/14
良かった点
説明が分かりやすい。
悪かった点
自宅から少し遠い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.03.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

従業員全体のチームワークがよくできている。あと、施設全体がキレイに掃除されており、清潔に保たれている。挨拶もしっかりできており、プロ意識がしっかりしている。

近隣環境や交通アクセスについて

交通の便が悪く、自宅から遠いので通うのが大変。駐車場はあるが、あまり広く無いので駐車がしにくい。左右の見通しも悪いので、出るときも注意しないと危ない。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2024/07/17
良かった点
スタッフのサービスが良かった。
悪かった点
市街地から遠く、車がないと不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.03.04.0

介護医療サービスについて

同じ敷地内にクリニックがあり、医師が常駐しているので医療に関しては安心感があった。またスタッフの皆さんは非常に親切で、入居者に対しても親身になって接してくれている。定期的にイベントも対際してくれるので入居者も充実した生活が送れている。

近隣環境や交通アクセスについて

立地が、市街地から遠く外れた田んぼの真ん中にあり、最寄りの公共交通機関の駅からのアクセスもあまり良いとは言えなかった。したがって施設を訪問するには自動車が必要不可欠であった。
見学済
男性 / 70代前半 / 自立 / 症状なし
3.73
投稿日時:2024/06/05
良かった点
毎日異なる食事・おやつを提供
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

オアシスいちのみやの評価

設備がきれいで清掃が行き届いており、スタッフも丁寧な対応だった。食事内容も美味しそうで良かった。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

笑顔で明るく対応してくれるスタッフさんに安心感がありました。入居者の方も安心してすごされているようでした。

外観・内装・居室・設備について

一つ一つの部屋も清潔感があり明るくきれいで広さもまずまず。外観も大きくてきれいで良かった。

介護医療サービスについて

食事とおやつの時間が決まっていて、毎日異なる内容のものを提供してくれるので、栄養面でも安心。

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場が広くて停めやすいが、最寄り駅からは距離があるので車でないと行きにくいかなと思う。

料金費用について

入居するにあたって、築年数やスタッフのサービス、住環境など総合的に見てまずまず満足できるものであったから。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.73
投稿日時:2023/10/04
良かった点
個室で空調完備、快適な温度で過ごせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0

入居前に困っていたこと

認知症のため、自分でお金の管理ができない。通販で買い物をして家の中が物で溢れている。コンロの火の消し忘れで、鍋が焦げてしまう。

入居後どうなったか?

入居により通販に触れる機会がないので物を買わなくなった。必要な物は家族が用意することになった。料理をすることがないので、コンロの火の消し忘れがない。

オアシスいちのみやの評価

個々のプライベートが尊重されている。食事やレクリエーションなどの時間以外は自室で過ごしていた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設を訪ねると、職員やスタッフの方々が笑顔で迎えてくれた。入居者の方々は個々の部屋で過ごしているので、あまり会うことがなかった。

外観・内装・居室・設備について

どの部屋も個室で、空調設備されている。電気代は個別で請求されるが、自分の快適な温度に設定して過ごすことができる。

介護医療サービスについて

週1回、医師が巡回しているので安心できた。近くにクリニックがあるので、緊急時も対応してもらえた。

近隣環境や交通アクセスについて

最寄り駅から徒歩10分と交通アクセスは悪くない。駐車場がもう少し広いとなお良い。

料金費用について

月20万近くと決して安くはない。でも個室や設備、交通アクセスなどを考えれば妥当な金額だと思う。
見学済
男性 / 70代後半 / 要支援2
3.73
投稿日時:2023/10/04
良かった点
入居者の安全に配慮した導線
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

物忘れが少しずつ進んだことによって、場所や時間に関係なく、明け方や深夜といった家族が寝静まっている時間帯においても、一方的な会話が同じ内容で繰り返されるようになってきたこと。

オアシスいちのみやの評価

まず、アクセスの良さについては、想像していたよりも、かなり利便性が高いなと感じました。またレクリエーションについても他の施設よりも1歩さらに踏み込んだ本人の立場に立った娯楽が準備されていました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

どのスタッフの皆さんも、第一印象から非常に明るく活発で、入居者の方々の目線に立った声掛けや安全の確保についての配慮ができており、安心してお任せできるなと感じました。

外観・内装・居室・設備について

外観や内装については、もともと施設に対して極端に要求する事はなかったため、特にコメントする事はございませんが、導線の取り方や入居者の安全に対する考え方には共感できました。

介護医療サービスについて

お試し程度であったため、特に事細かなコメントをする立場にはないと感じますが、お世話になる親族の立場に立った優しい声かけや安全確保への配慮ができていると感じました。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスについては、先ほども述べました通り、はじめに予想していたよりも良好でした。また周辺環境についても、極端に騒がしいこともなく、落ち着いた住環境が準備されていました。

料金費用について

この施設の料金については、正直やや高めかなと感じました。ただサービスの内容を考えると、この値段でも仕方ないのかなあと値段相応の感覚を受けました。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

オアシスいちのみやの特徴

おすすめポイント
  • スタッフが24時間365日常駐。安心・安全の、快適なお住まいです
  • 館長が医師だからこそできる、万全の医療サポート体制を整えております
  • 通所・訪問介護・訪問看護併設。きめ細やかな介護サービスを提供します

スタッフが24時間365日常駐。安心・安全の、快適なお住まいです

「オアシスいちのみや」は隣接する「あさいクリニック」の院長が館長を務める、サービス付き高齢者向け住宅です。ご入居対象は60歳以上、または要支援・要介護の方とその同居人の方。全室個室のお部屋にはトイレ、洗面台、エアコンがついており、プライベートな空間でゆったりくつろいでお過ごしいただけます。また当ホームにはデイサービス、訪問介護事業所、訪問看護ステーションが併設。ご入居者様のケアやサポートを総合的に行うことが可能です。ホーム内には24時間365日介護スタッフが常駐しておりますので、夜間でも安心してお休みいただけます。

館長が医師だからこそできる、万全の医療サポート体制を整えております

当ホームの館長は、隣接する「あさいクリニック」の院長です。そのため、医療面にとくに力を入れたサポートとケアを行なっております。寝たきりや末期がんなど医療依存度が高い方を積極的に受け入れ、ご入居者様やご家族様のご希望があれば看取りにも対応。在宅酸素や経管栄養など、医療的処置が必要な方の受け入れも行っておりますので、ご相談ください。またホーム内には看護師が常駐し、毎日ご入居者様の体温や血圧、脈拍、呼吸などのバイタルチェックを実施。ご入居者様の些細な変化にも気を配り、必要に応じて医療機関への紹介を行います。

通所・訪問介護・訪問看護併設。きめ細やかな介護サービスを提供します

当ホームには複数の介護事業所が併設しており、ご入居者様のご希望に応じて総合的な介護サポートの提供が可能です。デイサービス「オアシスいちのみや」では、ご入居者様に楽しくいきいきとお過ごしいただくため、さまざまなレクリエーションを実施。手や指先を使う創作活動も行い、認知症の進行抑制を図っております。「オアシスいちのみや訪問介護事業所」では、お食事や排泄、入浴の介助といった「身体介護サービス」と、掃除や洗濯、買い物などの「生活援助サービス」を提供しておりますので、ご入居者様の健康状態やご希望に応じてご利用ください。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

オアシスいちのみやの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
北向き
個室
18.27m2
15.9万円
19.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.5万円
家賃5.3万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他6.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
15.9万円
入居一時金0万円
その他15.9万円

【食事】朝食 410 円 昼食 756 円 夕食 626 円
イベント開催時はイベント食として540円加算

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

東・西向き
個室
18.56m2
16.5万円
19.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.7万円
家賃5.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他6.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
16.5万円
入居一時金0万円
その他16.5万円

【食事】朝食 410 円 昼食 756 円 夕食 626 円
イベント開催時はイベント食として540円加算

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

南向き
個室
18.27m2
17.1万円
19.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
19.9万円
家賃5.7万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
5.5万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
2.5万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他6.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
17.1万円
入居一時金0万円
その他17.1万円

【食事】朝食 410 円 昼食 756 円 夕食 626 円
イベント開催時はイベント食として540円加算

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15102円10205円15307円
要支援210678円21357円32035円
要介護117000円33999円50999円
要介護219981円39962円59943円
要介護327427円54853円82280円
要介護431371円62742円94113円
要介護536724円73448円110172円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

オアシスいちのみやの交通アクセス

住所・交通

住所愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代9-1
最寄り駅

名鉄尾西線「開明」駅から徒歩13分

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
オアシスいちのみやの写真
オアシスいちのみや
サービス付き高齢者向け住宅
標準
プラン
月額19万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

オアシスいちのみやの施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名社会医療法人杏嶺会いまいせ心療センター
住所愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原30
診療科目精神科
医療機関名社会医療法人杏嶺会一宮西病院
住所愛知県一宮市開明字平1
診療科目内科, 消化器内科, 呼吸器内科, 循環器内科, 内分泌・糖尿病内科, 神経内科, 小児科, 外科, 消化器外科, 乳腺・内分泌外科, 呼吸器外科, 心臓血管外科, 脳神経外科, 整形外科, 形成外科, 耳鼻いんこう科, 頭頸部外科, 泌尿器科, 眼科, 皮膚科, 産婦人科, リハビリテーション科, 放射線診断科, 放射線治療科, 臨床検査科, 病理診断科, 麻酔科, 救急科, 肛門外科
医療機関名社会医療法人杏嶺会上林記念病院
住所愛知県一宮市奥町下口西891
診療科目内科, 心療内科, 精神科, リハビリテーション科
医療機関名社会医療法人杏嶺会尾西記念病院
住所愛知県一宮市冨田宮東17181
診療科目内科, 外科, 脳神経外科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 内分泌内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科

物件詳細

施設名称
オアシスいちのみや
敷地面積
18822.0㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
2058.0㎡
住所
愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代9-1
入居定員
50名
建物構造階数
木造地上2階
居室総数
50室
地上階・地下階
地上階2階
居室面積
18.27〜20.97㎡
開設年月日
2015年03月01日
建物形態
併設型
建築年月日
2014年12月20日
居住契約の権利形態
賃貸借方式
改築年月日
-
土地の権利形態
所有権
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
所有権
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ、洗面、緊急通報装置、収納など
共用施設設備
全館バリアフリー対応、エレベーター2基、居間・食堂2カ所、浴場(共同浴1カ所、個室浴3カ所、機械浴1カ所)、トイレ4カ所、ランドリー2カ所、CATV対応、駐車埸
バリアフリー
全域バリアフリー設計
運営事業者名
株式会社まるあ
運営者所在地
愛知県一宮市今伊勢町宮後宮代9-1

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ニッケあすも一宮

ニッケあすも一宮の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金218万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑
今伊勢駅 歩9分

ニッケあすも一宮弐番館

ニッケあすも一宮弐番館の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金218万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑
今伊勢駅 歩8分

ゴールドエイジ三条

ゴールドエイジ三条の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金16万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市三条屋敷

住宅型有料老人ホーム 一花開明

住宅型有料老人ホーム 一花開明の写真
標準
プラン
月額14万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市開明飛山流
開明駅 歩8分

ニチイケアセンター奥町

ニチイケアセンター奥町の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市奥町七丁
奥町駅 歩7分

ココファン尾張一宮

ココファン尾張一宮の写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市八幡
西一宮駅 歩5分

ハピネス新生

ハピネス新生の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金14万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県一宮市新生

つくしの里 末広

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
愛知県一宮市末広
観音寺駅 歩5分

つくしの里 西島

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
愛知県一宮市西島町
名鉄一宮駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る