コロナの時期ではなかったけど面会に制限があってなかなか会えない事があった、後、高圧的だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
どうすればいいかわからない事、入居にあたりお母さんの気持ちの整理がなかなか上手くいかなかった、後、お金の問題だったり初めてだったのでわからない事だらけだった
入居後どうなったか?
初めてだった事が一番大きい、あとはなるようにしかならなかった、後、家族との話しあいで、意見がまとまらないことがたくさんあった
ハピネスさつきの里の評価
コロナの時期ではなかったけど面会に制限があってなかなか会えない事があった、後、高圧的だった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に厳しいと思ったのと、家族には少し高圧的な所が多々あったけど、他の入居者はボケている人が多かったから、お母さんが心配だった
外観・内装・居室・設備について
まぁ、安いからこんなものだなと思った、もう少し綺麗にして欲しかった全体的に後はべんにない
介護医療サービスについて
介護はまぁまぁいいとして医療サービスがいいとは思わなかった、何かあればすぐに病院に行かせてくれたのはいいが再入所が大変だった
近隣環境や交通アクセスについて
家の近所だったので別にいいんだけど、駅からは遠かったので、親戚とか来る時に難儀した
料金費用について
自分が結婚してて既に家庭があったのでお母さんの遺族年金だけだったので料金が安くても苦労した
投稿者: なな投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護5入居月:2020年以前