ハピネスくるみの里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室がきれいで季節感ある飾りつけ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
1人で暮らしていたので生活ができなくなっていた 認知症がひどくなってきていてちゃんとごはんが食べれなくなっていた 会話がよくわからなくなっていた
入居後どうなったか?
1人暮らしだったので施設に入ってからは安心 施設のスタッフの方が良くしてくれているので食事の心配もトイレの心配も無くなった
ハピネスくるみの里の評価
ちょっとした事でも連絡をいただけるので安心 なんでも相談してから進めてもらえるので安心
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフの方も明るくいろいろお世話をしてくれるので安心 たくさん話かけてもらえていて助かる
外観・内装・居室・設備について
個室の部屋がいつお邪魔してもすごく綺麗にしていただけている 共有部分も季節によって飾り方を変えてもらえているので雰囲気がすごく良い
介護医療サービスについて
訪問で歯科の先生が来て下さったり認知の進み具合いでお世話の仕方を変更してくれるので安心
近隣環境や交通アクセスについて
自転車で訪問できる距離なので行きやすい 近くに学校やデイサービスがあるので施設以外の方とも交流していただけている
料金費用について
姉妹が施設の料金担当をしてくれていますが特に問題はないと聞いているので安心している
投稿者: あーちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。