ハピネス桜の里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 4.0 | 2.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

外観がおしゃれで清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
訪問介護では、見きれなかったので、大変苦労しました。仕事している最中によく電話がかかり、どうしても行けない事がよくありました。
入居後どうなったか?
もう介護施設でよく面倒みていただいており、食事も三食用意していただいておりますので、何の心配な事もなく、安心して生活できています。
ハピネス桜の里の評価
介護施設の雰囲気がよく、入居者の方々も明るい雰囲気で、お風呂、部屋も大変清潔になっていたので、決めました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
大変ていねいに応対していただいており、安心してまかせられるので満足しております。
外観・内装・居室・設備について
外観も大変おしゃれで美しく、中に入っても大変清潔で、空調もととのっていたので好感が持てました。
介護医療サービスについて
いままで述べたなかにもあり、重複しますが、ていねいに介護していただいており、安心しています。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと駅からは離れており、遠方からの面会がある時は、タクシーか、わたしの車での送迎になる。
料金費用について
まあ少しでも安い方がありがたいですが、今はなんとか支払えますので、まあ満足のレベルです。
投稿者: かっちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3

居室や設備が充実しており清潔

介護・医療費用が想像以上に高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 1.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
入居費用の面で非常に困っていましたのと、お母さんの認知症が日に日に悪化していましたので、その両方を良心的に対応して頂ける所を選びました。
入居後どうなったか?
思っていた以上に費用がかかりましたので、私の現状の収入では月々のお支払が困難になりまして、こちらを諦めまして他を探させて頂きました。
ハピネス桜の里の評価
スタッフさんの教育や礼儀がしっかりされていて、入居者に対しての対応がしっかりされていると感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんはとても誠実に感じましたし、入居者の対応もしっかりされていて、とても教育させているなと感じました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観も比較的に綺麗で、居室や設備が充実していましたし、とても清潔間がありました。
介護医療サービスについて
介護や医療の面で私が想像していた以上に費用がかかりましたので、収入面で厳しい私のような人にはとても高いと感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
私は兵庫県に住んでいますので、そちらの施設に向かうまでの交通費がとても高額になりました。
料金費用について
収入面で厳しい私のような人でも、入居費用がおさえられた施設をもっと沢山出来れば助かります。
投稿者: 天涯孤独投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。