営業?担当の方が親切だった。入っている本人の感想は、皆さんよくしてくれるということです。私は実際にサービスは受けていないのでわかりませんが
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
日中、夜関係なく徘徊に付き合う、2,3時間歩き回る。最後は疲れてタクシーで帰ってくることもあった。デイサービスに通っても午前中だけで帰ってくるので、家族の時間が取れなかった
入居後どうなったか?
父も一緒に入居したので、安心はしている。しもの世話などはやってもらえるが、日々の生活は24時間みている
グッドタイム リビング 尼崎駅前の評価
営業?担当の方が親切だった。入っている本人の感想は、皆さんよくしてくれるということです。私は実際にサービスは受けていないのでわかりませんが
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
最初の電話対応からよかった印象。入居の際も、前の施設まで迎えにきていただき、荷物も運んでいただきました
外観・内装・居室・設備について
少々古い感じはするが、清潔にはしてあるので問題はない。居室は広すぎるくらいなので、部屋が空けばもう少し狭い部屋に移る予定
介護医療サービスについて
アクティビティが全体的に高い。外部のデイサービスに通えないので時間を持て余してしまう。
近隣環境や交通アクセスについて
家から自転車で30分、バス電車とも駅前で、雨でもほとんどぬれずにいける。駐車場が数台あればもっとよい
料金費用について
高い。10年が限界かなっと。長生きしてほしいが微妙です。介護認定されていない人の入居には別料金がかかるのはパンフレットにのっていなかったような・・・
投稿者: ひみつ投稿月:2022/07
入居者:70代後半 女性 要介護2