グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.3 | 3.9 | 3.8 | 3.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

きれい

駐車場が少なく近隣有料駐車場を利用
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
きれいで気持ちが良い。いつも整理整頓していて、散らかっていない。トイレもいつもきれい。廊下やロビーもすごくきれいです。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行くと駐車場が少ないので、停めることができない。だから、近隣の有料の駐車場に入れないといけない。そこが困るから、いつも早くに行くようにしている。
投稿者: けい投稿月:2024/08
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2022/01

駅近で隣に神社があり静かで緑豊かな環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
清潔感がある、交通の便がよい、スタッフの対応もよい、施設が新しい、リクリエーションも良さそうです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応が明るく、全体的に好印象、好感を持てます、明るいご家族とすれ違ったのが印象に残っています、楽しそうでした。
外観・内装・居室・設備について
全体的にきれいで、清潔感が、ある、清掃、メンテナンスも行き届いている、玄関もきれいです。
介護医療サービスについて
必要なスタッフ、人員はそろっている、ただし、多くを期待するのは難しいかと、どこの施設も医療サービスは、たいへん難しい。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近い。隣に神社があり静かで緑があり、環境が良い。大通りの一本奥の道路で静かです。
料金費用について
料金体系は、おおむね適正価格と思います。あとは、何をどこまで求めるかによります。
投稿者: コツコツ前進投稿月:2024/05
入居者:70代後半 女性 要介護3見学月:2023/12

入居者を尊重する雰囲気を感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
入居者の状況にあっていれば良い施設だと思う。本人が施設の良さを享受できるならとても良い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
応対がそれぞれ丁寧で、前述どおり入居者をきちんと人として尊重してくれる感じがある。
外観・内装・居室・設備について
施設がきれいだし、入居者をきちんと尊重している雰囲気があった。イベントも充実していそう。
介護医療サービスについて
そこまで見ることができなかった。医療はうちの家族には必要なかったのでそこまで聞いていない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて10分以内だし遠くはないが近くもない立地。その駅まで電車に乗る必要がある。
料金費用について
90歳以上なので入居時費用が少し安いし、毎月30万程度ならまあそんなものだと思う。
投稿者: 大福投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護5

入居者同士が仲良く過ごせている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
危険が発生するため、絶えず介護が必要でそばに居てあげて、目が離せなかったことが1番大変でした。また、代わってくれる親族もおらず、生活が大変でした。
入居後どうなったか?
自由な時間ができました。今までは介護のために諦めていたことができるようになり、職場にも復帰することが出来ました。少し寂しかったですが。
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
皆親切にしていただき、施設内はいつも綺麗で清潔感がありました。本人も快適そうに過ごしていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさんと仲良くしているように見受けられましたので、満足しております。 いつも皆笑顔だったように記憶しています
外観・内装・居室・設備について
特に困ることはございませんでした。寒い日も暖かくしてあり、室内で快適にすごせるような設備だったと思います
介護医療サービスについて
それぞれに合った介護をされていたように、見受けられました。知識も多く、いろいろなご対応助かりました
近隣環境や交通アクセスについて
車で移動していた為、あまりアクセスは問題ありませんでした。週に何度も通いました。
料金費用について
料金は特に不満はありませんでした。介護の大変さをしっておりますので、ただありがたかったです。
投稿者: ふらわ投稿月:2024/02
入居者:90代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

最寄り駅から徒歩圏内で駐車場も完備
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自宅で一人暮らしなので、日常の生活が不安であった。 自宅近所も坂道が多く、日々の買い物等の生活で一人で暮らすには危険を感じたので入居を決めました。
入居後どうなったか?
近所に住んでいる弟夫婦の負担が軽減されて、本人も不安なく日々の生活が出来るようになった。食事等の心配やケガの心配もなくなった。
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
施設の職員も親切で本人も日々の生活に慣れてきたように感じられるし特にケガの心配がなくなった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切な対応で本人も日々の生活を満足していられるみたいだから。面会に行っても親切な対応を感じられる。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があって、面会も事前申請をすれば自由に会いに行く事が出来るので安心していられる。
介護医療サービスについて
特に問題を感じられないし、行きつけの病院への通院に関しても問題を感じない。施設内での介護も親切に対応してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の最寄り駅からは徒歩で行ける範囲で駐車場も完備されており車での面会等にも問題なく対応出来るので。
料金費用について
サービスの内容からは普通範囲とは思われるけど、本人の年金だけでは対応が出来る金額ではないので。
投稿者: マサヒロ投稿月:2024/02
入居者:80代後半 女性 要介護1

駅からのアクセスが良く、面会しやすい

料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
わがままでなじむのに時間がかかる。入ってほしいと思ったけど、本人が嫌がったので、ショートステイなどにしているけど、日によってはいけない時もある。
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
きれいで清潔感もあって、静かで落ち着いている。いろいろなイベントもあって飽きないと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
しっかりと教育も受けているなと思った。敬語も使って、挨拶もしっかりとしていて、気持ちがいい。
外観・内装・居室・設備について
清潔感もあって、施設内部もきれいで、掃除が行き届いているなと思った。設備も新しいなと思った。
介護医療サービスについて
病院との連携もしっかりとしていると思った。健康診断や何かあったときの病院もあり、安心だと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近くて、会いに行きやすい。車でも少しは駐車場があるから、行くことはできる。
料金費用について
安いとは言えない、高い。仕方がないことだけど、すごく毎月いると思うけど、相場なのかもしれません。
投稿者: けい投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要介護4

周辺環境が良い

交通アクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
自立しているので、入居前に介護は必要なく、困っていたことはない。介護が必要になった時のために、事前に施設を検討している段階。
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
あまり快適そうではなかったし、その割に経費が高く感じた。他にもっと良い施設があるのではないかと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり快適には過ごせないのではないかと感じた。もっと良い施設があると感じた。他の施設の方が良いと思った。
外観・内装・居室・設備について
あまり快適に過ごせなさそうだと思った。もっと良い施設がたくさんあると思った。経費もコスパ良くないと思った。
介護医療サービスについて
あまりよくわからなかったが、全体にあまり快適に過ごせるようには思わなかったので、介護や医療ももう一つではないかと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺の環境は良いが、交通アクセスは良くないと思った。もう少し便利でないと暮らすには良くないと思った。
料金費用について
全体にコストパフォーマンスは良くないと感じた。もう少し全体にレベルが高いと良いと思った。
投稿者: g投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 自立

駅徒歩5分、大通りに面しておらず安全
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夜な夜な起き出して家を飛び出して近所を歩き回ることと。最悪の場合は明け方までうろつきまわり家には帰ってこないときもある。また、他人の物品や衣服を自分のものだと言って取り上げて返さないこと。
入居後どうなったか?
施設自体夜になったら勝手に外には出られないようになっていてセキュリティーがとてもしっかりしていることと、職員さんの見守りが大きいと思う。
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
費用はけっこうするが、とても住みやすい環境を用意してくれており、職員さんの面倒見がとても良いことです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
美沙さん優しいし、介護の知識レベルも非常に高い。かつ面倒見がとてもよく安心して任せることができる。
外観・内装・居室・設備について
建屋も新しいし、設備も充実している。何よりも安全にはとても気が配られていて安心して任せることができるから
介護医療サービスについて
医療体制も充実しています。介護の専門家も常駐してくれていて万一の時の体制が万全です。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から歩いて5分という便利な場所にあり、しかも、大きな道添いということではないので事故の心配がない
料金費用について
医療、設備などがとても充実している分、料金面は決して安くはない。しかし、安心して快適な生活を得るには致し方ないと思う
投稿者: okiedokie投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3

ホテルのような外観・内装・設備

他の入居者との交流機会が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
徘徊することがあったので目が離せないこと。食事をしっかりとらないこと。転倒の危険や火の始末に不安があったこと。体調管理に毎日確認しに行くことが負担だったこと。
グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川の評価
建物の立地、清潔さ、居室の広さや明るさ、アクティビティの充実さ、自宅からの通いやすいさ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまりにも「ホテルライク」で寂しかった。他の居住者にもお隣さん感覚が全く感じられなかった。
外観・内装・居室・設備について
ホテルのように美しい外観、居室、設備、スタッフの対応の仕方。それが逆によそよそしくお客様でしかなかった。
介護医療サービスについて
よく覚えていないがしっかりしているんだろうなと思う。これだけの入居費を取るのだから。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いこと、駅からも近い点はよい。駅からの徒歩の道は歩きづらい、安全とは言えない。大きな店舗が近いのはよい・
料金費用について
高いが、これだけ外観や内装にこだわるのだから仕方がない。初めから高級志向なのだから仕方がない。「お客様」入居者募集なのだろう。
投稿者: むすめ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。