老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.93(3件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 90代前半 / 要介護3
3.93
投稿日時:2023/10/04
良かった点
近隣の連携病院が迅速に対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

病院に入院していたが、退院後のせん妄が強く、介護度が上がり、自立度が著しく低下したため入居していた介護付きマンションを退居しなければならなかったこと。

入居後どうなったか?

現在入居しているグッドタイムリビング千里ひなたが丘のサービスがよく、スタッフの対応も丁寧で、安心して預けることができているため。

グッドタイム リビング 千里ひなたが丘の評価

共用施設が充実していて、館内での生活が気持ちよく過ごせるように配慮がなされていると感じました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員、スタッフとも対応がとても丁寧で、安心して任せられる印象です。他入居者の方々もここでの生活を楽しんでいる印象です。

外観・内装・居室・設備について

地味でも派手でもなく、ちょうど良い質感を持った内装、居室であると思います。設備も高齢者に配慮していると感じました。

介護医療サービスについて

連携している病院が施設のすぐそばにあるので、対応が迅速で、報告も定期的にいただけるのでありがたいです。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスは決して良いとは言えないですが、何も無いところに大きく施設があり、生活環境はとても良いと思います。

料金費用について

障害者年金の範囲内で月々の生活費用を賄っていただいているのは大変ありがたいです。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2 / 重度(徘徊など)
3.93
投稿日時:2022/07/07
良かった点
ホテルのような綺麗で広い施設
悪かった点
介護度上昇時の費用が不明瞭
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.02.04.01.0

入居前に困っていたこと

台所で料理をしようとするが、ザルとボウルを間違えて水浸しにしたり、火事の心配もあり怖いなあと思っていた。 また認知症がひどくなってきて、徘徊が始まり5分もじっとしてられなくなり目が離せなくなったのが一番困りました。

入居後どうなったか?

入居することで、徘徊も見守ってもらえ、とても助かりました。 食事の介助やお風呂など家族だけでは、負担も大きくなってきたので、その点でも助かりました。

グッドタイム リビング 千里ひなたが丘の評価

見学した施設は、家から近く、部屋も綺麗で、リクレーションやクラブ活動のような余暇を楽しめるものもとても充実していました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

案内をしてくれたスタッフはとても礼儀正しく丁寧に案内してくれました。 ただ、見学時に他の入居者の方と会うことはなかったので、雰囲気を感じることはできませんでした。

外観・内装・居室・設備について

綺麗でホテルのような施設でした。 レストランやロビーも広くて明るく、部屋からの眺めもとても良かったです。

介護医療サービスについて

介護を外に委託する部分が多く、介護度が上がった時にどのくらいの負担になるかが読めなくて不安になった。

近隣環境や交通アクセスについて

我が家は自宅から近かったので確認はしなかったが、駅からは遠いので、送迎がないと高齢者には行きにくいと思った。

料金費用について

介護度が低く、リクレーションやクラブ活動などを楽しめる状態なら、妥当な金額かと思ったが、介護度が上がってくるどのくらい費用がかかるのかわかりにくかった。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護5 / 重度(徘徊など)
3.93
投稿日時:2022/07/07
良かった点
看護設備完備で清潔な環境が保たれている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0

入居前に困っていたこと

私の居住地からのアクセス条件での選択となり候補が少なかった。複数の施設に入居火力申し込みをしたが、空きが少なく中々入居出来なかった。

入居後どうなったか?

家族での介護や介護サービス手配調整などが軽減されたことで精神的また体力的に負担を軽減できた。

グッドタイム リビング 千里ひなたが丘の評価

入居前に調べたり、確認したサービスが提供されている。また問い合わせや面会などの調整についてもとても柔軟に対応して頂けている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員一人当たりの担当人数が多くなく、介護が行き届いている。また職員の介護スキルも高い。

外観・内装・居室・設備について

本人の状態に合った施設で看護設備も完備されている。また管理においては清潔な環境が保たれている。

介護医療サービスについて

職員一人当たり当たりの担当人数は適切、職員の介護スキルは高く均一化されており、安心できる。

近隣環境や交通アクセスについて

私の居住地から公共交通機関ではやや不便、自家用車だと1時間半程度で行ける距離になる。

料金費用について

サービス水準と費用のバランスは納得できる。入居者の公的年金と蓄えで賄える範囲でカバーできている。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。