グッドタイム リビング センター南の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/25
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.2 | 4.2 | 3.8 | 4.8 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通の便が良く駅からも近い。

面会時間が短く、回数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナの時だったこともありますが、入居者との面会がなかなかできなく、できても30分から1時間ほどしか訪問できなかった点。
介護医療サービスについて
入居前は別の施設におりましたが、そこと比較しても食事の選択肢や入浴面などが良かった点です。 また、周辺の環境がとても便利で買い物なども便利でした。
投稿者: MKYSDA投稿月:2024/07
入居者:80代前半 女性 要支援1入居月:2020年以前

高級感があり健常者でも入居したくなる施設

高級であるが故に高所得者しか入居できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
ホテルといってもいいくらいの外観・内装。スタッフも挨拶を絶やさず心地よい雰囲気がある。食堂も明るくメニューも工夫されており職の楽しみがある。居室もそこそこの広さがある。すぐ近くに食品スーパーがあり、駅の近くショッピングセンターも隣接しており買い物には困らない。
料金費用について
高級であるが故に料金も他の施設と比較して非常に高い。普通のサラリーマンでは入居が難しい。各居室の入り口(ドア)がどこも同じで自室がどこなのか迷いやすい。各居室の区別がつくように自分の花瓶や目印などを置くスペースはあるがわかりにくい。
投稿者: よっくん投稿月:2024/07
入居者:60代後半 男性 自立

見学後の希望に合う情報を手紙でくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
グッドタイム リビング センター南の評価
新しい施設で、明るくてきれいであった。スタッフの教育などもきちんとしているように見えた。自宅から近かった。病院も近いなど周辺環境が良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時の対応がとても親切でよかった。見学後もこちらの希望に合うようにいろいろ調べて手紙でお知らせいただいたりした。
外観・内装・居室・設備について
新しかったため、便利な設備がそろっていたように思う。実際に使っているところを見たわけではないが良さそうだった。
介護医療サービスについて
まだそれほど必要ではなかったために詳しく聞かなかったが、近くには病院など医療施設はたくさんあるので心配しなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
町が新しいのでバリアフリーであるのは自宅近くなのでわかっていた。立地もよくて良さそうに思った。
料金費用について
他と比べてはいないので何とも判断ができないが、うんと高くもなく安くもない感じであった。
投稿者: そらんまま投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援2

駅近でバリアフリーな街で外出しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
入居していないのでわからない 眼の悪い人にどのくらいの世話ができるかわからなかったので、結局見送ることになった 介護グループ内での情報も少なかった
グッドタイム リビング センター南の評価
新しいところ スタッフがきちんと訓練を受けていて、明るい様子 会社が信頼できるところ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくて感じが良い 入居者はゆったりと過ごしている感じ 全体的に雰囲気は悪くない
外観・内装・居室・設備について
新しくてとても綺麗 明るくて居心地が良さそう 日当たりが良い 外回りも整っている
介護医療サービスについて
近くに医療機関も多く、大学病院もあるので安心感がある 看護婦さんの常駐もあったと思う
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、街が新しあのでバリアフリーであるので、出かけるのに心配がない 商業施設も多く不自由はしない
料金費用について
あまり他とくらべたことがないが、うんと高くもなく、また安いこともなかった印象 支払いの方法が選べたと思う
投稿者: そらん投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援2

同一敷地内の介護施設へ無条件で移れる

60代二人入居は割高
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にはないが、現在の年齢で入居すると、割高になるので、せめて70代になってからの入居を考えている。今現在、自立しているので、保険としての検討である。
グッドタイム リビング センター南の評価
立地が良く、センター南での生活が具体的に想像できた。夫婦そろっての入居を考えているので、適格年齢になるのが、楽しみである。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
営業の方の説明を受けたが、施設のスタッフの方も印象の良い雰囲気であった。他の入居者の方とは会わなかった。
外観・内装・居室・設備について
初めて行くと、施設の看板等がないので迷ったが、暮らしやすそうな施設だと感じられた。
介護医療サービスについて
要介護認定等必要な時には、サ高住から同一敷地内の介護施設へ無条件で移れるのは、大きな魅力である。
近隣環境や交通アクセスについて
センター南駅周辺の充実に加え、本当に徒歩圏であるので、万が一車いす生活になっても、駅周辺を楽しめると思った。
料金費用について
60代での入居(特に二人入居)は割高であるので、もう少し年齢を経てからでないと入居できない。
投稿者: オヤジ投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2023/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。