老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

リハビリホームあすか高松木太

介護付き有料老人ホーム

株式会社 アイ・ディー・エム

総合評価3.54
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/19

「毎日を楽しみたい」。ご入居者様のそんな思いを介護のプロが支援。看護・介護の両面からサポートします。
拡大
閉じる
「毎日を楽しみたい」。ご入居者様のそんな思いを介護のプロが支援。看護・介護の両面からサポートします。
サービス: 「毎日を楽しみたい」。ご入居者様のそんな思いを介護のプロが支援。看護・介護の両面からサポートします。
空室あり

住所/アクセス

電話番号

香川県高松市木太町2753-2
春日川駅から 徒歩6分
春日川駅から0.5キロ

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
基本プラン個室/13.2m20万円15.5万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間介護24時間介護士が常駐している施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.54(9件)
5
1件
4
3件
3
4件
2
1件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護1
3.54
投稿日時:2024/10/23
良かった点
職員の対応が良かった
悪かった点
金額は高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.04.02.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員さんがみんな仲良くて楽しそうだから、利用者さんも嬉しそうに過ごされていたので安心した。また、施設も綺麗でリラックスして過ごせれそうだった。

料金費用について

年金生活なので、金額をもう少し安くしたほうがいいかもしれない。これから年金も安くなるので、心配に思った。大変なお仕事だから職員さんも給料あげるべきだ。
見学済
男性 / 80代前半 / 要支援1
3.54
投稿日時:2024/10/18
良かった点
施設は比較的良かった。
悪かった点
料金が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.03.02.02.0

外観・内装・居室・設備について

新しく併設されているデイサービスもあり、明るく利用しやすそうであった。介護スタッフの対応も全般的に良かった。エレベーター等の施設も充実していた。

料金費用について

アクセスはまあまあだが、食事の内容介護メニュー等に比べて利用料金はやや割高に感じる。また、入居者が元気が無かったように感じた。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4
3.54
投稿日時:2024/08/22
良かった点
入所した母の実家から近いこと。
悪かった点
医師・看護師の常駐が不完全だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.04.05.03.0

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設長がしっかりされていて職員の方々も親切丁寧でした。食事もよくリハビリ施設も整っていて、死亡するまで6年間過ごしました。

近隣環境や交通アクセスについて

駐車場がやや狭い点と、医師や看護師が常駐となっていましたが、その点完全とは言えず残念でした。そのほかには特にありあせん。
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援1
3.54
投稿日時:2024/07/24
良かった点
親切丁寧。
悪かった点
交通アクセスが少し悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0

介護医療サービスについて

リハビリに力を入れており、自立した生活を 送ることがてき、生き生きと生活を送れそうなの が良い点であると感じ、料金が適切であることも良かった。

近隣環境や交通アクセスについて

交通アクセスが少し悪いので、シャトルバスなどがあるといいなと思いました。部屋が少し狭く感じました。駐車場がもっとあると尚いいと思いました。
見学済
女性 / 80代前半 / 自立
3.54
投稿日時:2024/05/16
良かった点
スタッフの説明がわかりやすかった
悪かった点
交通の便が悪く自家用車が必要
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.02.03.0

リハビリホームあすか高松木太の評価

はじめての訪問で比べるところもどこをどうみていいかわからずスタッフの説明のみで基準がわからないため。他のところも行ってみたいとわからない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

これも先ほどと一緒ではじめての訪問のため基準がわからないがよかったとは思う。でも他でも同じなのではと思って普通にした。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観も内装もその当時はきれいだったと思う。中も清潔に保たれていてキレイだったと思う。

介護医療サービスについて

スタッフの説明ではきちんと説明してくれてわかりやすかった。でもこれもはじめてなのでどこまでなのかわからず普通にした。

近隣環境や交通アクセスについて

当たり前に交通の便利は悪いため自家用車でなので私が運転ができないため不便に感じた。

料金費用について

これも正直他のところと比べていないので高いか安いかがわからない。スタッフは普通ぐらいとはいっていた。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.54
投稿日時:2024/03/08
良かった点
部屋が広く快適に過ごせる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.02.0

入居前に困っていたこと

トイレに行くとき歩行も大変だし、その後の排便の処置がなかなかうまくできなくて衛生的に良くなかった。また食事など食べないことがあるから難しい。

入居後どうなったか?

すべて見てくれるから安心してまかせられる。また、食事なども栄養管理してくれるから、楽になった。とにかく安心して預けられる。

リハビリホームあすか高松木太の評価

安心して預けられる。部屋も広く快適に過ごせるし、日当たりも良くて気持ち良い。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員やスタッフの対応も良く、親切に接してくれるからありがたい。他の入居者もいいと思う。

外観・内装・居室・設備について

部屋も広く快適にすごせる。気持ちが穏やかになる。

介護医療サービスについて

満足はしているけどもう少し金額が安くなればいいと思う。本人の年金で支払いできればいい。

近隣環境や交通アクセスについて

車があるから不便とは思わない。電車の駅から歩いて少し遠いとは思うけどしかたない。

料金費用について

ちょっと金額が高いと思う。本人の年金で支払いできればいい。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援2
3.54
投稿日時:2024/01/31
良かった点
夜間も介護士が常駐している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.05.05.04.0

リハビリホームあすか高松木太の評価

作業療法士さんが施設内におられるのでリハビリがしやすい環境だと思いました。リハビリ重視の方に良いと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

説明していただいた担当の方には丁寧に対応していただき、アドバイスもいただきました。入居者さんも、みなさんお元気にすごされているようでした。

外観・内装・居室・設備について

感染症対策で直接は部屋の様子は見られなかったのですが、きれいにされていると思いました。

介護医療サービスについて

夜間も介護士さんがおられるとのことでした。病院との連携もしっかりされている印象を受けました。

近隣環境や交通アクセスについて

車で行くのには全く問題ありません。駐車場も停めやすかったです。近隣も静かで住みやすそうでした。

料金費用について

サービスを考えると、相応のお値段だと思います。日用品や病院にかかっている場合は通院費が別途かかります。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.54
投稿日時:2023/11/07
良かった点
スタッフが付き添い散歩を実施
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

リハビリホームあすか高松木太の評価

全体的に明るい環境が良い。介護士の方も良さそうセキュリティも合って良いと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの人も明るく良いと思います。施設を利用されてる方明るく雰囲気が良い中庭もあって良い

外観・内装・居室・設備について

出入りする時のセキュリティは、スタッフが、確認されるので良い。部屋も清潔感が、あって良い

介護医療サービスについて

利用者が、散歩する時かならづ介護士が、一人付き添いでいるので、良いと思います。看護師の方もいらっしゃる

近隣環境や交通アクセスについて

環境は、良いと思います。ただ、交通機関が、公共交通機関を利用すると時間がかかる。時間が、かかるので、自家用車を利用する

料金費用について

少し高い気がする高齢者なので、働いていないので、国からの補助が、必要だと思います。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.54
投稿日時:2023/11/07
良かった点
医師常駐でリハビリ施設も充実
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.04.03.0

入居前に困っていたこと

大腿骨を骨折してから、階段ののぼり降りが困難となってしまった。 1階が店舗であったことから、居住していたのは2階3階で、階段幅もせまくて手摺がつけられず、生活が困難となった

入居後どうなったか?

常に付きっきりの生活であったことから、自分の時間が持てるようになった。また、本人も申し訳ない気持ちがあったようだが、それも解消された。

リハビリホームあすか高松木太の評価

明るい施設であったこと。実家に近いこと。レクリエーションが充実しており、毎日楽しみがあったこと。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

本当に最後の最後まで、本当に丁寧に、実の子や孫以上に、介護していただいたと思う。当初は入居を嫌がっていたものの、最終的には安住であったようだ

外観・内装・居室・設備について

外観に関しては特にないが、施設には医師が常駐しており、リハビリ施設も充実。食事も美味しいとのこと。

介護医療サービスについて

医師が常駐しており安心感があり、リハビリ施設も充実していたことから、ケガの後遺症が軽減された

近隣環境や交通アクセスについて

家族・親族の家との距離が近く、気が向いた時にはブラッと立ち寄ることができた。ただしコロナ前のことである。

料金費用について

要介護4であったので、市の補助が出たが、やはり月に10万円程度の負担があり、楽では無かった。しかし、介護の時間が省かれたことから、その分仕事ができた。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

リハビリホームあすか高松木太の特徴

おすすめポイント
  • 理学療法士や作業療法士による適切なリハビリをご提供いたします
  • 看護師・介護職員が24時間常駐。主治医との連携でご入居者様を支えます
  • 生きがいづくりの一環としてレク・イベントが充実しています

理学療法士や作業療法士による適切なリハビリをご提供いたします

「リハビリホームあすか高松木太」では、加齢にともないお体の可動域や体力に変化を感じているご高齢の方々へ、理学療法士・作業療法士によるリハビリをご提供。リハビリのプロが、生活動作を訓練ととらえる「生活リハビリ」と看護・介護両方のアプローチから、ご入居のみなさまを支援します。お一人お一人のお体の状態に合わせて適切な機能訓練計画を立て、機能維持・向上に役立てています。ご入居前と変わらない、自由でマイペースな毎日をお過ごしいただけるよう、専門スタッフが丁寧にリハビリプログラムを練り上げます。楽しみながら取り組めるよう、心に寄り添うリハビリを実施いたしますので、ぜひご活用ください。

看護師・介護職員が24時間常駐。主治医との連携でご入居者様を支えます

医療依存度の高い方や退院後療養したい方など、切れ目ないケアが必要なご入居者様のニーズにお応えするため、いらっしゃるため、「リハビリホームあすか高松木太」では、24時間の支援体制を敷いています。看護師・介護職員は24時間体制で常駐。必要な場合は協力医療機関と連携を取り、主治医とは24時間連絡できる体制です。現在ひとり暮らしをしていて不安を感じている方は、ぜひ一度当施設へご相談ください。一人ひとりのお体とご事情に合わせたパーソナルケアをご用意し、ご入居者様・ご家族様が負担なく過ごせるよう支援いたします。

生きがいづくりの一環としてレク・イベントが充実しています

ご入居者様の毎日が新しい発見と刺激でいっぱいの日々となるよう「リハビリホームあすか高松木太」では、生きがいづくりの一環としてレクリエーションや季節イベントを取り入れています。ご入居者様が自主性を持って楽しめるように企画を練り、お好みや体調に合わせて参加できるよう工夫していますので、ぜひご活用ください。また当施設でご入居いただく居室は、すべて介護仕様でご用意。室内にはナースコールを設置し、緊急時にはボタンひとつでスタッフが駆けつけます。夜間も安心してお休みください。当施設へは、JR高徳線「木太町駅」徒歩約11分。ご家族様の面会に便利な立地です。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

リハビリホームあすか高松木太の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
基本プラン
個室
13.2m2
0万円
15.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
15.5万円
家賃6.2万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
4.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
4.2万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0.3万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

契約タイプは利用権方式です。

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

-

該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15536円11073円16609円
要支援29461円18921円28382円
要介護116366円32732円49098円
要介護218374円36747円55121円
要介護320503円41006円61509円
要介護422450円44900円67350円
要介護524458円48915円73373円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

リハビリホームあすか高松木太の交通アクセス

住所・交通

住所〒760-0080香川県高松市木太町2753-2
最寄り駅

春日川駅から0.5キロ

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
リハビリホームあすか高松木太の写真
リハビリホームあすか高松木太
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
空室や料金、入居条件を確認したい方は

リハビリホームあすか高松木太の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

協力医療体制

医療機関名よこい内科クリニック
診療科目内科・糖尿病代謝内科・内分泌内科
医療機関名医療法人優心会 大塚歯科医院
協力内容

医師の診察派遣、日々の健康に関する相談、歯科の治療等です。

医療機関名高畠医院
協力内容

医師の診察派遣、日々の健康に関する相談、健康チェック、看護の指導、また他の医療施設への入院が必要な場合の紹介などが含まれます。

物件詳細

施設名称
リハビリホームあすか高松木太
敷地面積
1265.54㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
1694.55㎡
住所
香川県高松市木太町2753-2
入居定員
45名
建物構造階数
-
居室総数
45室
地上階・地下階
-
居室面積
13.2〜㎡
開設年月日
2003年12月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
3770102709
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
スプリンクラー
居室設備
冷暖房・ナースコール完備、ベッド、寝具、整理ダンス、トイレ、洗面所
共用施設設備
食堂、浴室、トイレ、洗面所、エレベーター、テレビ、談話室、機能訓練室、相談室、特別浴室
バリアフリー
居室及び共同施設は全てバリアフリーに対応。
運営事業者名
株式会社 アイ・ディー・エム
運営者所在地
香川県高松市桜町1-361-4
電話番号
087-832-5221
FAX番号
087-832-5262
ホームページURL
https://idm-hcg.co.jp

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

有料老人ホームやしま庭園

有料老人ホームやしま庭園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市屋島西町
春日川駅 歩22分

介護付有料老人ホーム もとやまガーデン

介護付有料老人ホーム もとやまガーデンの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市元山町
木太東口駅 歩9分

サービス付き高齢者向け住宅 にこにこライフ高松

サービス付き高齢者向け住宅 にこにこライフ高松の写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金26万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市春日町
春日川駅 歩11分

リハビリ特化型有料老人ホームケアテラス上福岡

リハビリ特化型有料老人ホームケアテラス上福岡の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
月額8万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市上福岡町
花園駅 歩10分

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう春日

サービス付き高齢者向け住宅 ゆうゆう春日の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市春日町
木太東口駅 歩20分

介護付有料老人ホームハイ・フォロー・ゴールド

介護付有料老人ホームハイ・フォロー・ゴールドの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市新田町乙
高田駅

住宅型有料老人ホームケアテラス松縄

住宅型有料老人ホームケアテラス松縄の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金19万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市松縄町
林道駅 歩16分

サービス付高齢者向け住宅 ハイ・フォロー高松東

サービス付高齢者向け住宅 ハイ・フォロー高松東の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11万円
(入居金0万円〜)
香川県高松市新田町乙
高田駅

グループホーム 春日

標準
プラン
月額10万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市春日町
木太東口駅 歩13分

ニチイケアセンター古高松

ニチイケアセンター古高松の写真
標準
プラン
月額9万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
香川県高松市高松町
屋島駅 歩5分

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る