見学した方が利用者と職員の関係性が分かる。 現在、入居して他の利用者と仲良く喋ったり楽しそうに笑っていますと報告もらうので、いい雰囲気でよかったと思った
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
いつもは穏やかな性格だが、急に怒りっぽくなったりした。 以前していた事を、思い出したかのようにする。 免許返納したのに車に乗ろうとしたり、夜中に田んぼに行ったり。
入居後どうなったか?
入浴トイレ、たまに以前のように動こうとするのを、家族みんなで気をつけて見てたり、注意したりその負担がなくなった。
シニアホーム さんさんの評価
見学した方が利用者と職員の関係性が分かる。 現在、入居して他の利用者と仲良く喋ったり楽しそうに笑っていますと報告もらうので、いい雰囲気でよかったと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
耳もかなり遠かったので、家にいる時は家族とのコミュニケーションもあまりとれてなかったが、施設に行くと職員利用者みんな大きな声でゆっくりと喋るので、楽しくコミュニケーションがとれていると言われた
外観・内装・居室・設備について
アットホームな雰囲気も感じられるし清掃もきれいに行き届いていて、生活もしやすそうだった。
介護医療サービスについて
定期的に病院に受診したり、歯科医院にも連れていってくれてありがたい。 施設に閉じ込めるのではなく、施設に行って心身ともに元気に楽しく過ごせていると感じる
近隣環境や交通アクセスについて
自然に囲まれていて静かでいいと思う。 アクセスは車じゃないと不便だが、そのぐらいのほうが安心感がある。
料金費用について
料金はそれなりに高いが、いろいろと介護や病院やみてくれて、本人はご飯も美味しいといっぱい食べてる様子なのでよかった
投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3