ナーシングホーム十和音藤阪の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.8 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応が穏やかで丁寧
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
ナーシングホーム十和音藤阪の評価
設備も充実して綺麗で一人一人の状態に合わせた看護体制を整えてくださるように思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明を受けた感じでは、対応も穏やかで丁寧な感じでした。スタッフの皆さんの感じも明るくて感じがよかった気がしました。
外観・内装・居室・設備について
清潔で機能的であり明るく過ごしやすいように思いました。実際に入居したわけではありませんので、静かさなどはわかりません。
介護医療サービスについて
医療に従事できるスタッフの人数が限られているためなかなか入居が難しいようですが、入居者の状態に合わせたサービスの提供を考えてくださるようでした。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは少し遠く、車でなければ行くことは出来ませんがパーキングもあり良いと思いました。
料金費用について
特に高いとも思いませんでした。介護状態を考えると、思ったより安いとおどろきました。
投稿者: 花嵐投稿月:2024/05
入居者:90代前半 男性 要介護4見学月:2022/01

実家のすぐ近くで最期を迎えられた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
半身不随だが、団地の4階に住んでいたため生活できなかった。 単身赴任で1人で在宅するのが困難であり、施設を探してもらったが、その施設で誤嚥性肺炎になり状態が急速悪化。 看護師のいるこの施設に入居した
入居後どうなったか?
在宅も前の老人ホームにも戻れず、経口接種も困難であったため、こちらの施設に入居することで看護を受けながら生活することができた
ナーシングホーム十和音藤阪の評価
職員の方が親切で、いつ行っても暖かく迎え入れてくれた。 コロナ禍でも看取りケアで最期に面会させてもらえた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
看取りケアを丁寧に行なってくれ、こちらの気持ちに寄り添って介護プランを考えてくれていた
外観・内装・居室・設備について
新しく出来たところで施設も設備も綺麗で居室も綺麗だった。 施設独特の雰囲気もなくよかった
介護医療サービスについて
全く動けない父親だが、最期まで穏やかな表情で過ごすことが出来ており良い施設だと思った
近隣環境や交通アクセスについて
実家のすぐ近くだったので、必要なものも取りに帰ることができ、思い出の場所で、最期を迎えることができた
料金費用について
看護がついていることで割高だったが、必要なケアだったので仕方ないと思う。他も同じくらい
投稿者: ゆみ投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2021/10

アクセスが電車・バス・自転車どれでも便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事の準備、洗濯 、買い物、介助 、をするのが大変でストレスが溜まりに溜まった。 自分の自由な時間を確保することができないのが大変だった
入居後どうなったか?
細かいところまで施設の方が見てくれる為、とても助かった。自分だけで抱え込まなくても良くなったため、気分がかなり楽になって、人生感が良くなった。
ナーシングホーム十和音藤阪の評価
内装、食事の質、スタッフの方の尽力、どれをとっても完璧である為、他では提供されていない高品質のサービスを提供されているところが良い
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい、細かいところまでとても気がついてくれる。話していても楽しい。情熱が伝わってくる。
外観・内装・居室・設備について
綺麗、オシャレ、落ち着く、広々としている。何度も訪問したくなる。個性があって素敵。
介護医療サービスについて
医療スタッフと介護スタッフの方同士でとても感心するぐらいの連携ができている。100点満点
近隣環境や交通アクセスについて
電車、バス、自転車、どのアクセスもとても便利です。自宅からも近い為、通いやすいです。
料金費用について
とてもお求めやすい料金で、今後を継続して利用させていただきたいで。ありがとうございます。
投稿者: ニック投稿月:2022/07
入居者:60代後半 男性 要支援1

自宅から近く、府立公園が近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足、腰が悪くなり、歩行が多少困難ではあるが、生活する上では大きな支障はなく、健康状態も良好である。現在、特に困っていることはない。
ナーシングホーム十和音藤阪の評価
まだ開所されて間もないということもあって、建物も設備も新しいものばかりであり、ヘルパーの方々もてきぱきとお世話をされていて良いと感じました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフは全てにおいて雰囲気は良く感じた。入居者の方とはお会いすることはなかった。
外観・内装・居室・設備について
施設は比較的新しく、居室も設備も新しいものばかりであった。印象はかなり良いものであった。
介護医療サービスについて
特に見学したときには、介護、医療サービスを見せていただく機会が無かったが悪そうでは無かった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から非常に近く、バス停からも徒歩3分程の距離であり、近隣には府立公園があるので自然が多い。
料金費用について
別段、他の施設との比較してみても、ほとんど変わりはなく、印象はほとんどなくもう少し安ければと感じた。
投稿者: いちろー投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要支援1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。