老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.77(6件)
5
(2件)
4
(1件)
3
(3件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 90代後半 / 要介護5
3.6
投稿日時:2024/09/13
投稿者:めんりん
良かった点
綺麗なところ。
悪かった点
職員不足。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.04.03.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護施設はどこも人手不足で職員さんが忙しそうです。皆さま少ない人数で親切丁寧に利用者やその家族に寄り添っておられますがいつも忙しく疲れてはりそうで気の毒です。
外観・内装・居室・設備について
料理が美味しく栄養的にも満足です。リビングも綺麗で椅子も座りやすく車椅子でも充分のスペースがあり大変良いと思う。トイレも使いやすく掃除が行き届き清潔を保たれるところが良いと思う。
見学済
女性 / 70代後半 / 自立
3.2
投稿日時:2024/08/05
投稿者:GT2000
良かった点
眺めがよい。
悪かった点
料金が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.02.0
外観・内装・居室・設備について
食事、おやつが定型的で栄養補給に重点が置かれている。楽しい食事気分より完食することに管理目標が置かれた給食業務のように思える。居室でテレビを見ながら好きなおやつを食べられない。
介護医療サービスについて
西山が一望できる、川縁のサクラ、菜の花がきれいに見える。空気がきれいで気持ち良い。人の出入りが良く管理されているので安心して居れる。職員はよく教育されている。目配りに問題なさそうで事故が起こりにくい。建物は耐震構造で火災報知と避難訓練も充実している。
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援2
5.0
投稿日時:2024/04/25
投稿者:りりほ
良かった点
川の近くで春は桜を楽しめる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
うつ病により感情のコントロールが難しく、家族とコミュニケーションが上手く取れない、骨折により足が悪くなり食事の用意など難しくなった
入居後どうなったか?
内科医が変わったこと、心療内科医が変わったことで、薬が減り、うつの症状がかるくなった。またスタッフが親身になって介護にあたってくれるので、安心して過ごすことが出来ている
チャーム長岡京の評価
施設設備も充実しており、部屋も明るく快適。スタッフの対応も安心して任せられる。何より本人が楽しんで生活している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になってお世話してもらっている。どのスタッフの方も笑顔で明るい感じ。他の入居者は色んな方がいる
外観・内装・居室・設備について
外観も内装も清潔感があり、室温なども快適。居室には洗面トイレも設置されており、安心
介護医療サービスについて
常にスタッフの目があるので、家族も安心出来る。内科医の方も隔週で往診に来てくださるので安心
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境で、すぐ側には川が流れており、春には満開の桜が楽しめる。散歩に適している。
料金費用について
介護、医療、施設も快適、ずっと面倒を見ていただくので、妥当な料金だと思っている。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護2 / 症状なし
3.2
投稿日時:2023/10/04
投稿者:はーこ
良かった点
職員の対応が優しく、入居者も楽しそう
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
トイレの介助、食事の好き嫌い、部屋の温度設定、着替え、2階の上がり降り、ベッドが置けない部屋の狭さ、身内にはわがまま言いたい放題で疲れ切った
チャーム長岡京の評価
こ綺麗で開放感ありスタッフの方々も優しそう自然豊かな環境は散歩などしやすいと思った
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんは声掛けも優しげで好感持てた入居者の方々も楽しげには見えた威圧的、怪しげな方は居なかったから好感持てた
外観・内装・居室・設備について
綺麗だったけど本人は何処まで感じてたかはわからない 外観も違和感なかったら病院みたいな威圧感はなかった
介護医療サービスについて
ごく普通だとは思った 何処もスタッフが不足気味で時間帯や曜日で人数が少ない人もありそうだけど丁寧な対応している風に見えた
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は静かで良かったけど自家用車でないと荷物も多いから行きにくいのは仕方がないと思った
料金費用について
正直高いとは思ったけど、何処も似たような料金だった、期限があるなら何とか出来たけどいつまで続くかわからないし本人の状態は徐々に悪くなっていくのでお金は段々高くてなっていくだろうと思った
見学済
男性 / 80代前半 / 要支援2 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.0
投稿日時:2022/07/14
投稿者:じじ
良かった点
自宅から近い場所にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
アルツハイマーが始まって、自宅の場所が分からないとか、記憶が無くなったのと、誤飲するようになって、肺炎をおこしてしまう。
入居後どうなったか?
自分で介護しなくても、施設の人が代わりにしてくれるので、自分の時間が作れるようになった。
チャーム長岡京の評価
介護を考えた作りになっているので、自宅に居るよりは、段差などもなく、動きやすい環境になっている。 また常時人が居るので、安心です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学させていただいたときは、親切に対応していただいた。他の入居者の人も落ち着いた雰囲気
外観・内装・居室・設備について
キレイに掃除が行き届いている印象。必要な設備も整っていた。家よりは住みやすそう。
介護医療サービスについて
他の施設と変わらない印象。 最低限必要な設備は揃っていて、問題なくサービスが受けれそう。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近いので、場所は良いかと思います。また、周りの環境も特に問題は無いかと思います。
料金費用について
ほかの施設と比べて、あまり変わらない印象。特に高い訳でもなく、ひくい訳でもない。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.6
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ゆうゆう
良かった点
ロビーでお茶を楽しめる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.05.0
入居前に困っていたこと
入居まで介護に通うのが遠距離のため大変だった。とくに夜間や早朝に問題があった場合、ご近所の助けを借りねばならなかったので、気が引けた。
入居後どうなったか?
施設ではきちんと介護がなされ、連絡も頻繁にいただけるし、コロナ禍でもオンライン面会など気を配ってくださるので安心
チャーム長岡京の評価
同じ地域の他の施設と比較して、まず、清潔感、スタッフの対応、食事が母が気に入ったこと。それと地域の信頼できる病院の医師がつねに診察に訪れてくださること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんはもちろん個人差はあるけど、全般的に明るく、いつ行っても心地よい挨拶がかえってくる。
外観・内装・居室・設備について
食堂も明るく広く、外観もおしゃれだし、ロビーではお茶も楽しむことができる。居室も広さも適度でトイレのスペースが広くとられているのがとてもよい
介護医療サービスについて
週一回は担当の医師の廻診があるみたいで、担当の医師が変わったときや何かあったときは直接医師から連絡を受け、説明を聞けるので安心。コロナ禍での対応もよかった、
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し歩くけど、駐車場も広いので問題はない。近隣は静かな住宅街なので落ち着いた暮らしができる。
料金費用について
料金はそれなりにするので大変だけど、サービスと介護の点からいえば妥当かなと思っている。

近隣で口コミ評価の高い施設

レガロアコンフォート京都岩倉

レガロアコンフォート京都岩倉の写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市左京区岩倉幡枝町
京都精華大前駅 歩10分

ローズライフくずは

ローズライフくずはの写真
標準
プラン
月額24.0万円
(入居金1,600万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府枚方市楠葉朝日
樟葉駅 歩14分

スーパー・コート宇治大久保

スーパー・コート宇治大久保の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額20.0万円
(入居金0万円〜)
京都府宇治市大久保町北ノ山
大久保駅 歩2分

介護付有料老人ホームはなまる招提

介護付有料老人ホームはなまる招提の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府枚方市招提東町

アーバンヴィラ四条大宮

アーバンヴィラ四条大宮の写真
標準
プラン
月額24.2万円
(入居金625万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府京都市下京区綾大宮町
四条大宮駅 歩2分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。