チャーム京都山科の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 3.3 | 3.3 | 3.0 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

交通の便が良い。

費用が高いから。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便が良いので、大変便利である。すぐそばに警察があるので、治安の面で安心できる。自然環境がよいので、暮らしやすいと思われる。
料金費用について
毎月の利用料金が高いので、不満である。駐車場が狭いので、車で行くのはちょっと不便である。食事があまり美味しくないという評判である。
投稿者: ミクラス投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2023/03

大きい。

面接時間が短くて残念である。遠い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
過ごしやすい。空調設備が整っている。食事のメニューが充実している。医療設備も整っている。交通の便がよい。近くに警察があって安心である。
近隣環境や交通アクセスについて
周りが暗くて寂しいのが残念である。駐車場のスペースが狭くて残念である。プライバシーが守られにくいのが残念である。夏が暑くて冬が寒い。
投稿者: スニーカー投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2023/03

音羽病院にすぐ連れて行ってくれる

初期費用190万円が4年で返金なし
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしで死ぬまで住むつもりで自宅も改築して、住みやすくしていましたが、寂しくなると色々夜半に電話したりして来たりしていました。
入居後どうなったか?
電動ベッド、箪笥、テレビ、電話、冷蔵庫備えて入居後転倒大腿骨骨折手術してからは車椅子生活していましたが電話は自由に掛けて来ますので、昼間はややましにはなりましたが夜半掛けて来ましたから眠剤で寝て貰う様にしました。
チャーム京都山科の評価
気に入っていましたが、入浴時心不全発症してから一生面倒見て貰える筈がみて貰えず、関連の音羽病院に入院して個室代に治療費、入院退院繰り返している内に車椅子で隣りのお部屋にも徘徊?し出しダスキンホームステッド見守りを付けたりして一月200万近く掛かり6ヶ月、結局面倒見切れないので違う所に行く様に言われ頭金返らず支払いばかりでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
昼間は人が多くデイリハビリされているんでしょう。やはり夜半は人手少なく中々呼んでも来て貰えませんでした。
外観・内装・居室・設備について
元々は気に入っていました。しっかりし過ぎていて、元公務員だから何故知らない方と年金高くても同じ食事かと言われてさんざん差し入れも毎日のようにしました。
介護医療サービスについて
お変わり有れば直ぐに音羽病院連れて行って貰えますから安心はしていました。後で行かないと行けないですが。
近隣環境や交通アクセスについて
ちょっと遠かったです。電車でもかなり歩かないといけないので車で行きましたが、やはり駐車台数少ないですから。
料金費用について
初めの190万4年で返らず。35万の年金で足りず、月々40万弱大変でした。最後の6ヶ月は入院費用、ダスキンホームステッドの見守り費用合わせて月々200万6ヶ月しんどかったです。
投稿者: チャップ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

地下鉄駅が近く交通アクセスが良い

担当医が施設内に常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
お金がかかる。外出ができない。肉体的に疲れる。精神的にも大変疲れる。仕事にも影響が出て、収入が激減して、大変困りました。
入居後どうなったか?
自分の時間ができて、外出や遊びに行くことが出きるようになって、楽になった。精神的にもゆとりができて、よく眠れるようになった。
チャーム京都山科の評価
駅から近くて、交通が便利なのがよい。警察が近くにあるので、治安の面でも安心である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応も親切で丁寧な方なのでよいだろう。言葉遣いも丁寧な方なので、まずまずよい雰囲気だと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設がまだ新しい方なので、全体的に綺麗で、まずまずよい。部屋も華麗な方だろう。トイレも綺麗。
介護医療サービスについて
担当医が施設内に常駐していないのが、ちょっと不満であるが、近くの医師がすぐ来るのでまあよい。
近隣環境や交通アクセスについて
地下鉄の駅から近いので、大変便利である。すぐそばに警察があるので、治安の面でも安心である。
料金費用について
全体的なサービスから考えると、ちょっと料金が高めなのが不満であるが、よそもこんなものなので仕方ない。
投稿者: シーオン投稿月:2023/10
入居者:80代後半 男性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。