チャームやまとこおりやまの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.6 | 4.0 | 3.4 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

介護・医療サービスが十分である

料金が高く家族での相談が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
どこから探せば良いか掴めず、ケアマネさんに言われたままで動いた。※満足できるものではなく自力で探すことになった。どこが合うのか、がなかなかわからない。
入居後どうなったか?
身体介護が必要な状態のため、自宅介護に限界を感じた。 入居は本人の意思ではないが致し方なく、こちらとしては救われた部分が大きい。
チャームやまとこおりやまの評価
やはり金額はバカにならない。もう少し有料でも保険制度など拡充すれば良いのにとは思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
比べる対象がないので、普通を選択。こんなものか、と思う程度なので満足と言えるものではない。
外観・内装・居室・設備について
それほど新しいわけではないが、綺麗に感じた。 他は特段理由はありません。 居室はどこも似たり寄ったり。
介護医療サービスについて
その点は十分だと感じている。 こちらも比べる対象があるわけではないので所感でしかないが。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近などもっと好立地ならと思うが規模もあるのでそれは難しいと思う。駐車場もあるので問題はなし。
料金費用について
やはり高い。 年齢が年齢なので、入居者ではどうにも用意できておらず家族で相談となった。
投稿者: ひで投稿月:2024/04
入居者:80代前半 男性 要介護2

自宅から比較的近いため面会しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
チャームやまとこおりやまの評価
どこも同じかなぁと感じる。近いので面会も行きやすいかと思ったりしましたが、タイミングが、合わす違う施設に入りました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どこの施設の方も良い印象でしたよ。 見学にに行った時はみなさん、印象も良く、親を、預けるのに良いか印象でしたが、実際のことはわからないですよね
外観・内装・居室・設備について
どこも似たり寄ったりかなぁと 思いました。 綺麗な外観で良い印象でさした。部屋も綺麗に掃除されていました
介護医療サービスについて
何度も同じ答えで申し訳ないですが、見学ではとても良い印象でした。 安心して親を預けることができるかなぁと、感じました
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から比較的近いので、時間があれば面会にも行きやすいし 何かあった時もすぐに対応できるかと思いました
料金費用について
どこも同じですのが、やはりけっこう資金はいりますよね ー。当然です。
投稿者: まいちゃん投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護3

医療機関との提携があり安心できる

道路沿いで居室の音が気になった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
チャームやまとこおりやまの評価
入居したいと思う決定的な特徴がなく、他の施設の方が新しく、部屋も食事も良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設を案内してくれた方はとても丁寧に説明してくださり、好感が持てた。スタッフの方も感じが良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外観は特に問題なかったが、居室はやや古びた感があり、道路沿いでもあったことから、音が気になった。
介護医療サービスについて
医療施設との提携があり、医療スタッフも問題なく、安心して任せられると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から自動車で約10分程度と比較的近くにあり便利であるが、幹線道路沿いにあり音が気になった。
料金費用について
近隣施設とほぼ変わりなく毎月の支払いも計画どおりで、料金とサービスが見合っていた。
投稿者: じん投稿月:2024/03
入居者:80代前半 男性 要介護3

国道沿いにありながら駐車場が空いていて出入りしやすい

看護師が常駐していない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
排泄物処理、ご飯の準備、片付け
チャームやまとこおりやまの評価
明るい雰囲気。入居者の表情。スタッフの挨拶の徹底。いかに快適に入居者が、過ごせるか想像出来るて家族は安心出来る。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長からして好印象。スタッフも業務中なのにわざわざ挨拶してくれた。入居者が、食堂でくつろいでる姿に圧迫感がなくゆったりされていた。
外観・内装・居室・設備について
駐車場は、空いてたので国道沿いでも出入しやすかった。内装綺麗。トイレ、洗面台も綺麗。
介護医療サービスについて
介護は行き届いてそう。看護師が在籍されてないのが、少し不安。往診の回数ももう少し多いと安心する。
近隣環境や交通アクセスについて
周りに色々店舗もあり、自宅からもスムーズに行けたので、面会に行くにしても不便さはない。
料金費用について
敷金ないのは、非常に、有難い。月の料金がもう少し安ければ言うことない。生活保護が受けれたら母も不安なく入居出来る気がする。
投稿者: かず投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護3見学月:2023/10

レクリエーションに熱心に取り組んでいる

駅から遠く、駐車場も狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
トイレ介助がなかなか難しく、自宅では一人で生活できない。また食事の用意、買い物なども介助がないと生活することができないと思われた。
チャームやまとこおりやまの評価
食事やトイレ介助など生活に関しては安心できる。コロナのため外出が全くできないが、レクリエーションがある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナのためあまり会話できないので、レクリエーションなどは熱心に行っているように思えた。
外観・内装・居室・設備について
少し施設が古いので暗く感じた。また設備も古いように思えた。全体的に色々古いように思えた。
介護医療サービスについて
コロナのため、介護者や看護職の方など特に大変なことだと思われますので感謝しています。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いように思えた。また駐車場があまり広くないように思えたので、度々面会に行くようであれば、ちょっと面倒なように思えた。
料金費用について
周辺の施設と比べたが、そんなに高いようには思わなかった。ただ、外出のレクリエーションはコロナのためにできなくなったと思われます。
投稿者: がっちゃん投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護4

屋上に家庭菜園があり入居者の趣味に合う

最寄り駅から遠く、訪問が難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
以前の介護施設では本人が職員に対して不満が多かった、また、今の施設について本人の友人からの推薦があり、移動を決めた。交通の利便性では以前の施設のほうが良かったが、今回の施設も最寄りの駅からなんとか歩ける立地にあったため決断した。
入居後どうなったか?
あいかわらす本人からの不満の電話は多い。か、それも我々から見ると、言いがかりなりわがままと思える部分が多いため、今の施設のほうが総合的にベターだと判断している
チャームやまとこおりやまの評価
スタッフが親切。料理が法人向けにアレンジされている。イベントをいつも考えられていて、毎月少なくとも2つ以上のイベントが有る
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長が親切で、見配りが行き届いている。毎月、病院での健康診断に付き添ってくれている
外観・内装・居室・設備について
部屋の広さは他の施設と大差ないから、屋上に家庭菜園のあるところが入居者本人の趣味にあう
介護医療サービスについて
施設の向かいに病院があり、定期的に診断受けられるところと、何かあってもすぐに入院、診断できるところ
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から遠く、足腰のわるい知人に訪問してもらうことが難しい。家族が訪れる際にも息から長々と歩くか、自動車での移動が必須になる
料金費用について
他の施設と比べて、同等であり、特に不満はない。18平米で20数万円の価格は一般的な水準だと思った
投稿者: MAX投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

交通の便がよく周辺環境も良い

料金がやや高く負担が大きい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護と仕事の両立がとても難しく非常に困っていた。入居するかどうかでかなり迷っていたが、今後のことを考えて最終的に入居することにした。非常に良かった。
入居後どうなったか?
からだの負担が大幅に減少し、気持ちも前向きになっていき多くのことが良い方向に進むようになった。非常に良い判断をしたと思っている。
チャームやまとこおりやまの評価
清潔感がありセキュリティーもしっかりしている。スタッフの対応も問題なく安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は問題なく、てきぱきとしており信頼できる。非常に大きな安心感が持てる。
外観・内装・居室・設備について
モダンで済みやすい印象がした。内装も問題なく非常に住みやすく感じた。とにかく安心できるのが良い。
介護医療サービスについて
介護は手厚く安心感がある。医療サービスも問題なく大きな安心感をいつも溜めてるところが良い。
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便はよい。その割には静かで周辺の環境も良い。比較的済みやすい場所だと思う。
料金費用について
価格はやや高く負担が大きい。もう少し安価であれば、金銭的な負担が軽減され非常にありがたく思っている。
投稿者: ジェントルマン投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 要支援1入居月:2023/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。