スタッフの方や施設の全体が明るい雰囲気で、楽しくお食事をしている様子がよかった。一人ずつのお部屋でプライバシーもあると思う。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自分で買い物に行くことや通院ができなかったので、介添しなければならなかったが、自分より体重が重くてしんどくて大変だった。
入居後どうなったか?
施設にお任せできて、すべてお世話していただけるので、こちらの精神的肉体的な負担がなくなった。
チャーム奈良三郷の評価
スタッフの方や施設の全体が明るい雰囲気で、楽しくお食事をしている様子がよかった。一人ずつのお部屋でプライバシーもあると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
よその施設と比べると、比較的、若い方が多くて、明るい雰囲気が感じられて、親切そうに見えた。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、新しい感じで、きれいな方だと思う。高台に建っているので、眺めが良くていい。
介護医療サービスについて
介護と医療に関しては、入居してからの日が浅くて、まだあまり受けていないので、よくわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
高台に建っているので、見晴らしがいいのが、とてもいいと思う。最寄駅からも歩いて行ける距離なので、便利だと思う。
料金費用について
少し高い方だと思う。国民年金だけしか受給していない人や、厚生年金であっても毎月20万円入ってくる人でないと、入れないと思う。
投稿者: たらこ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2