チャームスイート緑地公園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/19
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 3.8 | 4.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが多く24時間体制で見守ってくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
介護医療サービスについて
家が近かったため便利でした。建物が綺麗でスタッフの方も人数的に沢山いるし、24時間見てくれるので安心して任せられます。
近隣環境や交通アクセスについて
とくになかったのですが、コロナの間はあまり行けなかったのと、駐車場に車があまり停まらなかったので、時間帯にによってはいっぱいだった。
投稿者: まさ投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

家から近い

駐車場が少なく満車になる可能性がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネジャーの方がとても真摯的で安心できた。それと建物が綺麗で良かったです。それと歯科と内科が併設してるので安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
あまり残念なところはないのですが、車の駐車場が少ないので場合によっては重なって止めれなくなることもあるかもしれないです。そこが残念でした。
投稿者: まさ投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

看取りまで介護してもらえるところ。

介護度の低い人も高い人も入居している。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
チャームの会社自体が大きなところなので、急に施設がなくなるなどの不安はないと思った。みな個室でそれぞれの時間を過ごしているように見えた。
介護医療サービスについて
介護士が足りていないのか介護度の高い人(認知症、寝たきり)の人への対応は、良く動く人、見守りが必要な人、声を上げられる人に取られているようだった。とにかく介護のスタッフが忙しそうだった。
投稿者: やまと投稿月:2024/10
入居者:80代前半 男性 要介護2

クリニックと歯科が併設され、送迎付き
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
心気症で依存度が高く要望もキリがなく、ヘルパーや家政婦も参入したが、疲弊したり離れたりして介護に支障をきたしていた。当人と周りの精神状態も悪化していた。
入居後どうなったか?
施設入居後は家にいた時よりも精神状態も落ち着き、規則正しい生活、バランスの取れた食事のおかげで健康を取り戻している。家族はとても助かっている。
チャームスイート緑地公園の評価
ケアマネさんをはじめ、皆さんとても面倒な性格なのにも関わらず良くケアして下さっている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者については接触がないのでわからないが、職員、スタッフの接遇には不満を感じていない。
外観・内装・居室・設備について
セキュリティもしっかりしている。ゲストルームがない、食事の選択肢が少ないなどの不満もあるが、値段を考えたらコスパはいいと思う。
介護医療サービスについて
同施設内にクリニックと歯科が併設されており、また、訪問介護、看護など施設が一括窓口になってくれて便利。 総合病院への受診も、施設の車で職員が付き添い送迎してくれるのでありがたい。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からバス利用なのは訪問者のアクセスとして不便かもしれないが、おかげで静かな環境にもかかわらず徒歩圏内にレストラン、ドラッグストア、コンビニ、郵便局があり便利。
料金費用について
年金収入より施設費の方がやや高いので資産は減っていくが、料金を安くしてスタッフの質が落ちては困るので、現状で満足している。
投稿者: デブ夫人投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要支援2

ヤマザワ歯科とポプラクリニックが同じ敷地内
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
眼の持病がある為に要支援1 の認定を頂いたが前向きになんでも頑張ってほぼ自立しています介護施設は本人が参考にしたいとの要請で見学介護で困っていた事はありません
チャームスイート緑地公園の評価
服部緑地公園から近い事もあり入居者をグループ分けしてマイクロバスでプチ遠足を実施春は桜花見 秋は秋桜、紅葉四季折々に見合った音楽会を業者委託して実施屋上には家庭菜園スペースがあり作物を育てて収穫する等 自由にのびのび生活できる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で丁寧な挨拶の職員さんに好印象お食事配膳中のエレベーターで乗り合わせた厨房のスタッフさんにお伺いしたところとても丁寧にお食事のメニュー詳細を教えて頂きました大切な衣食住の中でも気がかりな食のお話しもお伺いできて良かったです他入居者の方々の雰囲気は自然体に思えました
外観・内装・居室・設備について
施設の外観はホワイトとピンクで清潔感と可愛らしさを併せ持ちとても好印象 内装は色味がホワイトベースで落ち着いて生活しやすそう 居室は扉はしっかりして安心 窓も大きく換気しやすいお風呂、ランドリーの設備も清潔感あり好印象
介護医療サービスについて
医療はヤマザワ歯科とポプラクリニックが同じ敷地内にあり安心感して生活ができると思います介護は資格保有のスタッフさんが多数在籍でお任せでできそうで安心です
近隣環境や交通アクセスについて
服部緑地公園に近く自然豊かで好印象近隣は阪急不動産ジオ緑地公園のベージュブラウンの素敵な高層マンション 静かな佇まい緑豊かで都会の中にも四季折々の変化を楽しめる北大阪急行線 桃山台から阪急バス(5分)下車して徒歩5分の為交通アクセスも良い
料金費用について
数多くある介護施設の中でも少し高額な印象があるが立地や環境を考慮すると妥当な料金だと思います 納金も選択肢があり良いと思います
投稿者: 小桜ポー投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援1見学月:2022/08

生花が飾られており豪華な印象

他の施設より料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
家族が週2回、ご飯作りや掃除に往復1時間以上かけて祖母の家に通っていた。肉体的にも、精神的にも一人での介護は辛かったと聞いていた。
入居後どうなったか?
施設が家から近くなったため、往復にかかる時間がかなり軽減された。料理や掃除はしなくてよくなり、また何があった時にすぐに対応してもらえるから。
チャームスイート緑地公園の評価
スタッフさんの感じがよく、施設も綺麗で住宅型施設として入居してからも比較的自由に行動できる点。入居者の方も、他の施設よりは生き生きとしてる人がいる印象。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔で元気よく挨拶してくださり、何か気になることあるとすぐに電話して知らせてくださる。安心できる。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗。生のお花などが飾ってあったりして介護施設としてかなり豪華な印象がある。
介護医療サービスについて
介護度があまり高くなく、自立できる人にとっては大変良い施設。レクリエーションなども充実している。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からは少し離れているが、バスや徒歩などでも十分に家族が通うことができる。
料金費用について
施設が豪華で、住宅型で入居者が比較的自由にできるぶん、他の施設に比べてかなり高い。
投稿者: K投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。