服部緑地公園から近い事もあり入居者をグループ分けしてマイクロバスでプチ遠足を実施春は桜花見 秋は秋桜、紅葉四季折々に見合った音楽会を業者委託して実施屋上には家庭菜園スペースがあり作物を育てて収穫する等 自由にのびのび生活できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
眼の持病がある為に要支援1 の認定を頂いたが前向きになんでも頑張ってほぼ自立しています介護施設は本人が参考にしたいとの要請で見学介護で困っていた事はありません
チャームスイート緑地公園の評価
服部緑地公園から近い事もあり入居者をグループ分けしてマイクロバスでプチ遠足を実施春は桜花見 秋は秋桜、紅葉四季折々に見合った音楽会を業者委託して実施屋上には家庭菜園スペースがあり作物を育てて収穫する等 自由にのびのび生活できる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
笑顔で丁寧な挨拶の職員さんに好印象お食事配膳中のエレベーターで乗り合わせた厨房のスタッフさんにお伺いしたところとても丁寧にお食事のメニュー詳細を教えて頂きました大切な衣食住の中でも気がかりな食のお話しもお伺いできて良かったです他入居者の方々の雰囲気は自然体に思えました
外観・内装・居室・設備について
施設の外観はホワイトとピンクで清潔感と可愛らしさを併せ持ちとても好印象 内装は色味がホワイトベースで落ち着いて生活しやすそう 居室は扉はしっかりして安心 窓も大きく換気しやすいお風呂、ランドリーの設備も清潔感あり好印象
介護医療サービスについて
医療はヤマザワ歯科とポプラクリニックが同じ敷地内にあり安心感して生活ができると思います介護は資格保有のスタッフさんが多数在籍でお任せでできそうで安心です
近隣環境や交通アクセスについて
服部緑地公園に近く自然豊かで好印象近隣は阪急不動産ジオ緑地公園のベージュブラウンの素敵な高層マンション 静かな佇まい緑豊かで都会の中にも四季折々の変化を楽しめる北大阪急行線 桃山台から阪急バス(5分)下車して徒歩5分の為交通アクセスも良い
料金費用について
数多くある介護施設の中でも少し高額な印象があるが立地や環境を考慮すると妥当な料金だと思います 納金も選択肢があり良いと思います
投稿者: 小桜ポー投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要支援1見学月:2022/08