ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅡの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 4.5 | 5.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から徒歩15分圏内でアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅡの評価
整理整頓され綺麗な居室、スタッフの対応が細やかで言葉使い等も丁寧で好感が持てました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが明るく、服装等の身だしなみもしっかりとしていて丁寧な言葉使いで対応が 良く好感が持てた。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で明るく整理整頓されていた。セキュリティもしっかりとしていて好感が持てました。
介護医療サービスについて
連携されている病院があり 定期的に健康診断や訪問診療があり安心出来ると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな住宅街で、たまプラーザ駅から15分ぐらですが、歩いていけるのが良いと思いました。
料金費用について
少しお値段はお高めですが 衛星的で綺麗な居室、スタッフの対応等を考えると料金は納得できます。
投稿者: コマ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 自立見学月:2023/05

たまプラーザ駅から徒歩圏内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
デイサービスや、ヘルバー制度、宅配弁当などを利用して介護していたが、年末年始にすべてのサービスがお休みになってしまうため、通常の生活ができなくなってしまった。
入居後どうなったか?
24時間、スタッフが見守ってくれており、食事や入浴なども休祭日に関わらず、提供してもらうことが可能となった。本人に快適に生活がおくれるようになった
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅡの評価
安全の管理はもちろんだが、介護スタッフの意識として、愛情ゆたかな接し方があちらこちらに見えて、丁寧な接し方に感動した。マニュアルどおりの心無い接し方ではなく、その人に合わせて丁寧なふるまいがどのスタッフにもそなわっていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、居住者のことを「オーナー様」と呼ぶが、それにふさわしい扱いであったと思う。 高齢者ゆえ、理不尽な言葉なども多かったと思うが、いつも笑顔で対応してくれた。
外観・内装・居室・設備について
いつも居室は清潔を保っており、エントランスには季節の花などが飾られていた。 食堂、アクティビティの施設なども整理されており、不快に思うところはなかった. 家族が訪ねていくに、いつもワクワクとして気持ちになった
介護医療サービスについて
定例的な通院や、訪問による医療など、過不足なく受診させてくれた。 皮膚の状態などを細かく観察し、ひどくならないうちに診察をうけさせてくれたり、 食事、水分補給など、つねに丁寧に対応してくれていた
近隣環境や交通アクセスについて
たまプラーザの駅からも徒歩圏内であり、来客用の駐車場スペースなども確保されていた。 敷地内に散歩コースがあり、天気の良い日はゆっくりと歩いて回ることができるなど、よい環境であった
料金費用について
決して安くない費用であったが、それが介護の質を保っている理由のひとつであるとするなら、 やむをえないと思っていた。 十分なスタッフの人数なども考慮すると、妥当な金額であるといえる
投稿者: らぶりん (^_^)/投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。