グループリビングアリスの家清瀬館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅からのアクセスが良く面会しやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
転びやすく、少し歩くと息切れがしてしまうので一人での外出が困難となっていた。そのため、運動不足となり、筋肉の低下などの衰弱の進行が心配であった。
グループリビングアリスの家清瀬館の評価
スタッフの知識の量と緊急時の対応経験に安心感と人間性の良さ、温かい雰囲気と対応の柔らかさが良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しい感じと緊急時の対応がしっかりしているので安心感がある。他の入居者と会話をしていないので、人によると思う。
外観・内装・居室・設備について
外装は他の施設よりも古く感じるが気にならない。設備も最新のものではないので多少使い勝手に慣れが必要かな。
介護医療サービスについて
医療については訪問看護契約や訪問医療契約をすれば対応があるので普通だと思った。ただし、医者のスキルがわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、行き来には便利な場所にあるので入居しても身内との面会も困らない。周囲の治安も良さそうで静寂感もある。
料金費用について
高いところと安いところがある。訪問医療契約をすると保険内だがちょっと高くなってしまう。他の施設よりも割安とは思う。
投稿者: タコラ投稿月:2023/10
入居者:60代前半 男性 自立見学月:2023/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。