老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアハウス 国立あおやぎ苑立川

ケアハウス

医療法人社団 国立あおやぎ会

総合評価4.3
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ケアハウス 国立あおやぎ苑立川の口コミ総合評価

総合評価4.3(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.8
外観・設備
4.4
介護・医療
4.6
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.4

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 自立
4.60
投稿日時:2024/05/30
投稿者:シズ
良かった点
バリアフリーで車椅子での移動が容易
悪かった点
駅から遠く、駐車場も少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
認知症が悪くなっていって、ご飯やお風呂が一人でできなくなったから、ホームを探してみてもらおうと思った。良いところがあって良かった。
入居後どうなったか?
事故や徘徊などこ心配をしないで済むし、身の回りの世話もしてもらえるので、安心して任せられた。よく顔を出して、楽しそうな様子を見て嬉しかった。
ケアハウス 国立あおやぎ苑立川の評価
綺麗だし、セキュリティ対策もしっかりしていて、安心できると思った。部屋も新しく、職員の人たちも良い人達で雰囲気も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
きちんと世話をしている安心感があって良かったです。会いに行くとちゃんと様子を伝えてくれて、信頼できる印象がありました。ありがとう。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーで、車椅子もスイスイ入れるし動けるし、手すりもあちこちにあって、移動しやすいと思った。新しくてきれいです。
介護医療サービスについて
体調をよく見ていてくれて、少しの変化でもすぐに教えてくれて助かったです。よく医者の連れて行くのに呼び出されました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から少し遠くて歩くのが難点でした。車で行っても駐車場があまり無いから、電車しかなかった。
料金費用について
安心感と面倒見の良さをおもえば、とても良心的な料金設定だったと思います。自分ではできないから。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
4.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:かっつ
良かった点
自分でできることを減らさない介護
悪かった点
駅から遠い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
認知症が進行していたのは、義母でどこに、どうやって依頼、頼べばいいのか最初は不明であったものの、医師の行政(市役所)の紹介で辿りついた。けども、もう少し選択肢があったほうが良かったと感じた。
入居後どうなったか?
施設の職員は親切で、きちんと個別に対応していた。介護を受ける者は、それぞれであり、受けるべき対応はそれぞれ異なる。また、全てを助けない、できるだけ本人にやらせることの大切さがわかったのも良かった。
ケアハウス 国立あおやぎ苑立川の評価
前記のとおりで、各職員が皆さん親切に個別に対応していたのは良かったと思う。助け過ぎない、できる限り本人にやらせる環境が良かったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
前記のとおり、スタッフは皆さん親切で丁寧な介護をしていた。全てを助けないという姿勢が介護を受ける側にとって一番大切なこと、自分でできることを減らして行かないという姿勢が良かったと思う。
外観・内装・居室・設備について
施設自体、駅から離れた箇所にあるものの、その分安価な土地なので、建物にお金を注げていけたのか、中はきれいで清潔であった。こまめに掃除をしている点もそれに影響していると思った。
介護医療サービスについて
前記ののとおりで、食事、運動、リハビリ等全てを助けないという姿勢が施設全体に行き渡っている。自分でできることをできるだけ減らさないという姿勢がとても大切である。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から離れた場所にあるので、不便である。車がない人は不便だが、バスも利用できるところにあること、線路沿いなので、タクシーであると立川駅から裏道を利用して送ってくれるので、タクシー代もさほど掛かりません。
料金費用について
比較はしていない(行政からの紹介をそのまま利用したのでできていない)が、介護施設としては妥当ではないかと感じた。絶対ではないと思うが。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
4.20
投稿日時:2022/07/14
投稿者:ロシナンテ
良かった点
隣接診療所があり、緊急時にも安心
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
お風呂に入れるのが、大変だった。意思の疎通が出来るので、後はそれほど大変ではなかった。家だとあまり動かないので、リハビリも兼ねている。
入居後どうなったか?
お風呂に入れてもらえる。家族の自由な時間が出来、体も心も少し楽になった。施設の人やケアマネジャーにも話ができる。
ケアハウス 国立あおやぎ苑立川の評価
綺麗で、親切。広くて何でもそろっている感じ。床屋さんもあり、大変助かっている。スタッフさんも感じが良く、コロナ対策も頑張っていて大変そう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも笑顔で偉いなぁと感じいる。明るい方が多く、話しやすいし、コロナ対策も頑張っている。
外観・内装・居室・設備について
広くて綺麗。ぎゅうぎゅうではなく、過ごしやすそう。またそれぞれ、通所者の方に対して、違った対応をしてくれている。
介護医療サービスについて
隣に診療所がある為、安心できる。診療所の先生も通所車両者の事なので、話が早く理解してもらえて助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、とても便利。何かあってもすぐに行ける。駐車場も広く、車を停めやすい。
料金費用について
料金は、介護保険を使っているので余りよく分からないけれど、高くはない気がする。普通だと思う。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
4.60
投稿日時:2022/07/07
投稿者:誰でもいつかは介護
良かった点
週1回の訪問診療で安心できる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.03.0
入居前に困っていたこと
施設の空きがなかなか出なくて自宅介護をしていたが、日中は要介護者が一人の時間が長く、さまざまな事故が発生し、即応するために仕事に穴をあけていた。
入居後どうなったか?
基本的に施設のスタッフに面倒をみてもらえるので、安心して仕事をすることが出来ている。
ケアハウス 国立あおやぎ苑立川の評価
居室の広さと居心地の良さ、温かく美味しい食事の提供、スタッフの面倒見の良さ、立地が川沿いで景色の良さ、面会者への対応、新型コロナ感染防止対応など、文句なし。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者への挨拶・声かけはもちろん、面会者へも明るく挨拶してくれ、歓迎ムードが高い。
外観・内装・居室・設備について
立地が川沿いなので開放感がある。車椅子生活でも困らない居室の広さ。24時間稼働のエアコン。
介護医療サービスについて
週に一度お医者様が訪問診療に来てくれるので、体調不良になっても安心していられる。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄りの駅からはバスで行けるし、駐車場を完備しているので自家用車での訪問も問題なく行ける。
料金費用について
個室で三食ついているので金額は高いというよりこのぐらいは掛かるという感じで、仕方ないという印象。
入居済
男性 / 60代後半 / 要支援1 / 症状なし
3.80
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ありません。
良かった点
介護・医療サービスに資格者がおり安心
悪かった点
駅までバス停から遠くタクシーで1300円
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.05.03.03.0
入居前に困っていたこと
ベッドからの起き上がりでの尿もれし、床がぬれて床を拭きたいが、かがめず床を拭くことができません。また、排便後かがめないのでケツを拭くことが大変です!
ケアハウス 国立あおやぎ苑立川の評価
施設全体が広びろで、リハビリ施設が充実していて、従業員の対応が他の施設と比較してないけど自分には、合っていると思う
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員?スタッフについては、今のところ好意を持っていて、不満らしい不満はありません。
外観・内装・居室・設備について
トイレや風呂場の床が、水分のせいか、ピイタイルの一部が浮きあがったところがあり、つまずく危険がある。
介護医療サービスについて
介護?医療サアビスは、資格者達なので安心しているので、これと言った不満もなく感謝をしている。
近隣環境や交通アクセスについて
駅前に行くとすると、バス停留所から距離があり、不便であり、タクシーを利用すると片道1300円ほどかかる。
料金費用について
収入が年金だけの年金受給者なので、一円でも安い方が良く、欲を言うと総額100,000円なら嬉しいです。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿まちだ山崎

福寿まちだ山崎の写真
標準
プラン
月額12.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都町田市山崎町

ライブラリ淵野辺四丁目

ライブラリ淵野辺四丁目の写真
標準
プラン
月額10.5万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県相模原市中央区淵野辺
淵野辺駅 歩5分

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。