シルバーハウス こころの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 3.8 | 4.0 | 3.8 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

親身になって対応していただいた。

駐車場が狭く乗せづらかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
介護医療サービスについて
低料金で設定されているにも関わらず、本人の変化に対し、逐一連絡をいただき、その都度、医者に行くなどの対応をとっていただけた。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が数台分あったが、狭くて、坂の状態になっており、そこに施設の車も停まっているので、母親を車に乗せる必要がある時、乗せづらかったので、困った。
投稿者: ミッシー投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

家族にも笑顔で対応してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレがひとりで困難、車椅子生活の世話、自宅が車椅子対応でない、足を骨折して歩行他の世話で付きっきりになった為、施設入居を選択。
入居後どうなったか?
ケアマネージャーの勧め、見学と説明を聞いて入居。全てを任せられる、面会を定期的にしており体調面を確認出来る。必要品も施設に任せられる。
シルバーハウス こころの評価
体調面、食事面特にご飯の柔らかさを考慮して本人に合った食事を提供してくれている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身になって対応してくれているのが伝わってくる。言葉使いや常に笑顔で家族にも対応してくれる。
外観・内装・居室・設備について
個室、テレビ有り、コミュニケーションルーム有り、年1回入居者と家族のリクリエーション有り。
介護医療サービスについて
食事、入浴の世話、定期的に医師が訪問して診察してくれる。何かあれば連絡もしてくれて、対応案も出してくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境で風景を眺めることで落ち着くと思う。自宅からも距離感も遠くない。駐車場も広くて良い。
料金費用について
他所と細かく金額の比較をしていないので正確にはわからず。知人に聞くとほぼ同等であった。
投稿者: token投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3

頭金不要で料金設定が安い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症による世間に対する迷惑行為があった。近所の家に勝手に上がり込んだり、銀行へ何度も出向いてお金の確認を窓口でしたりして、苦情の連絡があった。
入居後どうなったか?
異食をすることがわかり、ビニールや紙を食べてしまい、何度か病院行くことがあり、その都度、呼び出されて病院に行かなければならなかった。
シルバーハウス こころの評価
地理的に近いこと、金銭的に高くないこと、スタッフさんの対応がよかったことが挙げられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
フレンドリーに親しみやすく、高飛車なところがない。相談も気軽にできて良かったです。
外観・内装・居室・設備について
もともとある建屋を改装して作ったということなので、介護に向けて合理的に作ったものではない。
介護医療サービスについて
紙おむつがたくさんいる状況だったが、ネットで安く買ったものを持ち込みさせてもらいました。
近隣環境や交通アクセスについて
地理的にちかく、くるまで30分以内であり、すぐ近くにドラッグストアもあり便利だった
料金費用について
頭金も必要なく、他のところと比べて 安い料金設定で助かりました。感謝しかないです。
投稿者: トトロ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

年金で入れる料金設定

スタッフの対応が不親切
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
シルバーハウス こころの評価
見学した時スタッフの対応があまり良くなかったので気に入らなかった。施設の良さは特になかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は親切では無く、親を任せるのは心配になった。今はもっと近くで良い所に入れた(妻の親なので妻が決めた)
外観・内装・居室・設備について
玄関が狭くて、コロナ対応のためか、設備などをあまりしっかり見せてもらえなかった。
介護医療サービスについて
医師がいなかった。今、入っている所は、医師がいるので、もし何かあっても、安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
交通のアクセスがあまり良く無く、訪れる時は自家用車で行くしか無い。近隣の環境は普通。
料金費用について
親本人自身の年金で入れるので、その点は不満はないのですが、その分サービスが充実していないよう感じた。
投稿者: おおかみ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4見学月:2023/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。