グループホーム森の家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.5 | 2.5 | 3.5 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食事は作りたてを提供、一人一人に声かけ

スタッフが利用者に強い口調、無理強い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
1.0 | 1.0 | 3.0 | 5.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
自分の気持ちを言い張ったりするので、生活に困った。 夜何度も起きて、排泄をするので、目を離せず、寝られなくなった。 出かけることが困難になった
入居後どうなったか?
全てお任せできた。 ただ、自分の気持ちばかりを言い張るので、人の言う通りには動いてくれなくて、施設の方とも揉めたり、同じ入所者に迷惑をかけることになった
グループホーム森の家の評価
母に言い聞かせる時に、強い口調であったりした様で、不満を言ってきた。 父も入所するにあたり、ちがう場所に入所してもらうことにした
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
言う通り動かないことがおおいためか、強い口調だったり、無理強いすることが多かったようだ
外観・内装・居室・設備について
人の言うことを聞かないためか、スタッフの方と揉めたり、同じ入所者さんと揉め事になったりした
介護医療サービスについて
お食事は、作りたての物を提供してくださっていたので、美味しくいただけたと思う。 一人一人に声がけもしていただいていたと思う
近隣環境や交通アクセスについて
家から歩いて行ける場所にあったので、会いたい時にすぐに会えました。 ただ、コロナが始まった頃にはすぐに会うことが叶わなかったので、困った
料金費用について
全てお任せできたので、文句は言えないのですが、やはり、料金が高いので、年金でやりくりしていくには大変
投稿者: 美貴ママ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2020年以前

気軽に声掛けや依頼ができる雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
日常に生活全般がおぼつかなく、親族一同が心配していたため安心できる環境をさがしていました。 やはり、食事の準備や入浴などがおぼつかなく施設だと安心できる。
入居後どうなったか?
施設の運営状況や関係しているスタッフなどが安心できる人で気が休まる。 24時間体制で見守り、食事や入浴などが時間通りにおこなわれており規則正しい生活を 送ることができるので安心できる。
グループホーム森の家の評価
スタッフの動きや気を使っている様子などとても良い雰囲気だったので安心できる レイアウトや施設の設備等が安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
昔からお付き合いがあったような感じや雰囲気で気軽に声掛けや依頼ができる雰囲気を 作り出しているので安心できる。
外観・内装・居室・設備について
見た目もシンプルで安心できる設備、気取ったところや見栄を張った感じもなく安心できると かんじた。
介護医療サービスについて
ある程度は費用の関係で限界があるが誠意いっぱいサービスを行っている感じが見えて とても好印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
今のところ、特別に不便や困難を感じたことはございません。しいて言えば駐車場がもう少し 広いとよいのですが・・・
料金費用について
ある程度は仕方がないとは思いますが、少し高いとおもいますが国からなどの補助金などが少ないので仕方ないことだあきらめています。
投稿者: Rinnneko投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2入居月:2021/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。