施設自体が細部にわたって各種目的に沿って専用施設となっているので家族も案して入居せせることができた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
生活の見守りが大変となる(親父は、東北の田舎生活でしたが一人生活にさせておくことができず埼玉在住の自分の所へ住民票を移し生活をしていました)。その中で散歩および各種病院への通院の付き添へ等々を行っていました。
入居後どうなったか?
四六時中の親父の生活(生活全般、例えば散歩および各種病院への通院への付き添い等々)見守りの時間の大半が無くなり自分たち中心の生活に戻った。
あずみ苑グランデ花咲の丘の評価
施設自体が細部にわたって各種目的に沿って専用施設となっているので家族も案して入居せせることができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の目的に合った職員・スタッフとなっていて、他入居者も平等な対応をしていただいているので安らかな表情に見えました。
外観・内装・居室・設備について
施設内が目的に合った専用の居室・各種設備となっているので家族も安心して施設に入居させることができました。
介護医療サービスについて
施設内に各種の介護・医療サービスが受けられる体制整備も整っているようであったので案しておりました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の近隣環境は相応の状況でした、施設までは自分の所から若干時間を要しましたが満足しておりました。
料金費用について
専用施設の利用についての料金については、他施設との内容・料金の比較はしておりませんが負担が少ないことに自分も助かりますが、特に不満はありませんでした。
投稿者: ミージー投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護1入居月:2020年以前