費用が一般常識からかけ離れた金額になるが、ある程度の介護が受けられるので安心できる。特に母体が大手企業なので、途中で放り出される心配をしなくて良くなった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
徐々に自立が難しくなり、身の回りことが自分だけでは出来なくなってきていた。オムツも必要で、日中の介護が出来ないため施設を探して、入所となった。
入居後どうなったか?
介護から解放されて、仕事に専念できており、介護の身の回りの世話や食事などの心配をしなくて良くなった。本人も家族に会えないカンジョウよりも、介護されて安心して生活できているのではないかと思う。
グランクレール青葉台の評価
費用が一般常識からかけ離れた金額になるが、ある程度の介護が受けられるので安心できる。特に母体が大手企業なので、途中で放り出される心配をしなくて良くなった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
費用対効果を考えると、妥当なサービスだと思う。それなりの費用が必要なため、入居者や家族に何かトラブルを起こされることもない。
外観・内装・居室・設備について
入居金がマンションを買えるほどの金額がひつようだったので、妥当な内装や設備だと思う。他の部屋も介護が必要になるかもしれない前提で健康なときから入居している人もいる。
介護医療サービスについて
提携医療機関や訪問医療、医療機関への付き添いもしてくれる。介護保健で対応出来る範囲だが、それでも十分な対応と感じている。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、施設専用の駐車スペースもあり、アクセスはとても良いが、環境を住居する環境として考えると良し悪しある。
料金費用について
金額は上限がないが、サービス内容は限界があるのは仕方ない。それを考えると、費用に見合うサービスの乖離は仕方ない。
投稿者: ノロ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護5