老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホーム あすか王子

グループホーム

株式会社 矢嶋商店

総合評価2.4
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

グループホーム あすか王子の口コミ総合評価

総合評価2.4(口コミ 1件)
職員・スタッフ
1.0
外観・設備
5.0
介護・医療
1.0
近隣環境・交通
2.0
料金・費用
3.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
2.40
投稿日時:2022/07/07
投稿者:どら
良かった点
床にほこりや汚れがなく清潔だった
悪かった点
入居者が転倒・骨折しても放置された
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
1.05.01.02.03.0
入居前に困っていたこと
認知症により会話が成り立たない。理解できない。入浴時のフォローが大変だった。オムツを付けていての失禁は良かったけど、夜中に大便を漏らしていたのは大変でした。
入居後どうなったか?
認知症で徘徊しても施設の中から出られないので安心していた。介護士が入浴からトイレまでちゃんと対応してもらえたので助かりました。
グループホーム あすか王子の評価
施設内部の掃除がしっかりとされていて綺麗に保たれていたことぐらいしか思いつかない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ひどい。入居者を馬鹿にしている。ちょっと文句を言おうものなら、入居者への風当たりのひどさ。人権無視、訴えてやればよかった
外観・内装・居室・設備について
とてもきれいに保たれていた印象がある。床もほこりや食べ物、排泄物なとなくてよかった。外装もキレイだったと記憶している
介護医療サービスについて
ここのスタッフはカスです。入居者が転んで骨折していても放置。食事の時間になると無理やり起こして、食べ物を詰め込み、また放置。こちらが言うまで病院つてれいってくれない。結局、骨折していたのに丸一日、ほったらかし。凄く痛かったろうに。本当に酷い
近隣環境や交通アクセスについて
JRの駅では遠すぎ。都電荒川線を使っても、ちょっと駅から遠い。車でも明治通り、家からだと逆車線なので面倒
料金費用について
私が支払ったわけではないので分かりません。多分、相場だと思います。個人的にはここに金払って親に迷惑かけた

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

ニチイホーム南品川

ニチイホーム南品川の写真
標準
プラン
月額37.8万円
(入居金1,920万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都品川区南品川
青物横丁駅 歩7分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。