あすかの杜めじろ台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.3 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

取り立てて良かったところは無いです。

料金が希望と少し差があった様に思います。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
想定通りでしたが過不足は無かったように思います。施設はまあまあで、問題は無いと記憶しております。雰囲気も和やかで良かったと思います。
料金費用について
料金の希望額を詳細に書くのは勘弁して欲しいと思います。また残念と書きましたが、内容と照らし合わせると妥当なのかもしれません。
投稿者: ゆーちん投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2022/03

築10年経っても綺麗に保たれている

入居者への対応が雑だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
あすかの杜めじろ台の評価
私自身ケアマネ資格を所持しており、ケアマネとして可もなく不可もないと判断したから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護職の専門性を持つ人材がいないと判断しましたが、この業界ではしょうがないレベルだと判断したから。
外観・内装・居室・設備について
設置して10年ほど経過したわりには、キレイさを保っているけど、施設の臭いは感じられたから。
介護医療サービスについて
接遇を含めた入居者様への対応が、雑な一面をみたから。それでも、このレベルはしょうがないと思ってるから。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは、良くないですが、自家用車を使えばなんとかなる立地。でも、周辺は静かではあるので。
料金費用について
サ高住としては、こんなものかと思いつつ、しょうがないかなって妥協できる範囲だったので。
投稿者: 教えたくありません投稿月:2024/04
入居者:70代前半 女性 自立見学月:2023/10

アクセスが良く、通いやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お金もかかるし、家で一緒にいるのが理想ではあったが、歩くことが厳しくなっていて、家で面倒を見るのはもう限界な状態であった。
入居後どうなったか?
介護をしてくれたことで、家での負担がなくなり、精神的にも楽になった、金銭はかかったが、精神的な負担の解消の方が大きいものだった。
あすかの杜めじろ台の評価
アクセスの良さと、施設のスタッフの対応が丁寧であること。施設が清潔であることもよかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフはみな丁寧に接してくれていた。多くのものが経験豊富でスキル的にも安心であった。
外観・内装・居室・設備について
外から見てもきれいな施設で、中も清潔感があって、きれいでよかった。設備も大体そろっていた
介護医療サービスについて
医療サービスはあまり受けていないのでわからない。介護サービスはおおむね満足いくものだった。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスが良くて、通いやすい。近隣にもお店等があり、途中で寄り道ができたのもよい。
料金費用について
料金は他の施設より少し高く感じた。しかし、サービスを考えるとそこまで高いものではないと思う。
投稿者: ヤマシ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。