新設された施設で清潔感があったこと、スタッフの対応や施設としてのあり方もある程度信頼がおけてお任せしてもよいかと思われたこと
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
独居であったために、訪問サービスがない時の身の回りの始末などの心配があり、近所の方にも心配頂くことがあり申し訳なかった。
入居後どうなったか?
介助される体制があることで、独居であることで身の回りのことをできるかなどの不安や安全面の心配が減った。
家族の家ひまわり鹿沼の評価
新設された施設で清潔感があったこと、スタッフの対応や施設としてのあり方もある程度信頼がおけてお任せしてもよいかと思われたこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員数は確保されており、連絡もきちんとされており安心感があるが、スタッフの入れ替わりがややあると思われる。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、設備もきちんとして安全であり、個室のスペースもきちんと整っていると感じられた。
介護医療サービスについて
介護保険サービスが使えることで、種々のサービスや医療も受けることができると感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
市街地から離れて、主要道路からも距離があり、車でのアクセスのみで公共機関は使用できなくやや不便である
料金費用について
年ごとに一割くらいずつの値上げがあり、今後は、年金で賄えることが難しい状況も出てくるかなと思われる。
投稿者: シマエナガ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2