ロイヤルハウス石岡新館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 3.5 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から近く徒歩圏内でアクセスが良い

病院併設ではないため医療面で不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ロイヤルハウス石岡新館の評価
居住地から近く、頻繁に面会に行ける。また、施設施設が新しく大きく、静かな場所にある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
案内も親切丁寧で、スタッフの皆さんも優しくしていただきましたので、満足しています。
外観・内装・居室・設備について
施設は新しく大きく快適そうだったが、母が選ばなかったので、入居先になりませんでした。
介護医療サービスについて
病院に併設された介護施設ではなかったので、母の入居に若干不安があり、断念しました。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、郊外にある施設とは違い、徒歩圏内の距離で歩いても行ける施設で良かった。
料金費用について
母の介護認定の等級に応じた利用料金体系だったので、そんな高いとは感じませんでした。
投稿者: ねるそんロイヤル投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2022/03

個室が病室らしくなく部屋のよう

料金が高くて入居できない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
痴呆の症状もなく、自分のことは自分でできるため、介護には困っていない。しかし、この先、一人ぐらしが継続できるかが心配だ。
ロイヤルハウス石岡新館の評価
寮のような感じがあり、外出も入居者の行きたいところにいけるようなので、ストレスが少なさそうだと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
会ったスタッフは感じの良いスタッフだった。入居者は、元気な人から介護が必要な人まで色々な方がいた。
外観・内装・居室・設備について
掃除が行き届いて綺麗だった。個室も病室のような感じではなく、部屋のような感じだったのが良かった。
介護医療サービスについて
入居予定者が、介護、医療サービスを必要としていないため、詳しく聞いていないが、定期的に医師が訪れているようだ
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いのが良かった。駅からは近くはないので、初めて訪れる時は、分かりにくいかもしれません。
料金費用について
一般的な金額だと思うのですが、高くて入居できないと感じました。退職後に退職金と一緒に入居する方が多いそうです。
投稿者: Shinkichi投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。