アイムス赤羽の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/08
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.4 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 4.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設長の対応が非常に良かった。

アクセスが良くなかった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 1.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
浴室の清掃などが非常によく、清潔感があった。案内してくれた施設庁の対応が非常に感じ良く、お任しても良いという雰囲気があった。居室も窓からの景色も良く開放感があった。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅が地下鉄だけで、都心からはだいぶ距離があり、駅からの徒歩時間も決して近いとは言えなかったので、面会するのに不便だと思った。
投稿者: thous.投稿月:2024/10
入居者:80代後半 女性 要介護4見学月:2021/08

親切丁寧です。

駅からの距離がやや遠く、駐車場が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応が易しくてどんなことでも対応してくれて家では到底対応できませんプロ市油断で安心しました。感謝していますいつまでもこの対応でお願いいたします
近隣環境や交通アクセスについて
駅から15分ぐらいでやや距離もあり近くに有料パキングも少なく当時苦労しましたがそのうち赤羽岩淵地下鉄が開通して便利になりましたが
投稿者: おさる投稿月:2024/07
入居者:80代前半 女性 要介護5入居月:2020年以前

新築で清潔感のある施設

料金が要介護レベルに対して高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
起きてから、寝る前までのほぼすべて。食事から、薬、デイサービスの送り迎え、夕食、徘徊を注意したり、冷蔵庫を開けないように注意したり、のそのすべて。
アイムス赤羽の評価
まず、静かで清潔感があり、まかせられるという安心感があった。とにかくどうにか預けたいという思いが正直なところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても明るく、いい感じ、しっかりしてるといった感じか、自分が入居したわけではないので、24時間対応してもらってるわけではないので、正直なところ、裏ではわからない。
外観・内装・居室・設備について
まだできたばかりだったので、とてもきれいで、清潔感もあり、室内もととのっていて、問題はなさそう、安心して預けられる感じ。
介護医療サービスについて
いろいろな身体的な問題を抱えているので医療対応の充実、介護サービス、はとても重要で、カタログスペックは、満足できるものだったとおもう。
近隣環境や交通アクセスについて
いつでもいける、通える近場をさがした結果、自転車でも15分程度なので、アクセスもなにも、まったく問題はなかった。
料金費用について
ここが一番の問題だったが、要介護のレベル的にもう少しなんとかなれば、尚よかった。色々調べて折り合いをつけるしかなく、いろいろ妥協するところはあった。
投稿者: バスローブ投稿月:2023/10
入居者:90代後半 女性 要介護3

質問にも親身に応対してくれる介護スタッフ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
家での介護は時間におおわれることや、特に体力が求められるために、疲労が重なることが大変だった。家族との信頼や協力が得られなければ、とても家での介護は不可能だと感じた。
入居後どうなったか?
施設に入居後は、自分や家族との時間が多く使えることができ、心身ともに解消されたと思う。施設のありがたみを感じた。
アイムス赤羽の評価
専門の介護の方々が応対してくれているので、とても信頼して、任せることができるので、良かったと思う。親切な介護者が多いので、とても良かったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護スタッフの方々の応対も良く、安心して任せられる点がいいと思う。質問にも親身に応対してくれる。
外観・内装・居室・設備について
施設まわりの環境も騒音などの公害がないので、とても安心して、居住できると思う。設備も良かった。
介護医療サービスについて
介護サービス・医療サービスともに、きめ細かなサービスを受けられるので、とてもいい施設だと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスについては、何かあったらすぐに施設にいくことができるので、とても満足している。
料金費用について
料金ついては、他の施設とも比較してみたが、さほど変わらずに、施設にあった金額だと思う。
投稿者: ぽちょむきん投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護4

内科、歯科、眼科など様々な受診介助
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症が進行してお金の管理や火気の取り扱いなどに重大な支障がありましたが、唯一の同居者であった私が重篤な疾病で長期入院したため在宅介護が不可能になりました。
入居後どうなったか?
認知症は進行していますが現在は24時間ケアしていただいておりますので安心しています。食事については入居前より健康的に取れていると思います。
アイムス赤羽の評価
ケアスタッフの皆様が長く勤められている方が多く、細かい配慮をしていただけている。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアスタッフは勤続年数の長い方が多く、入居者の方も上品で落ち着いた雰囲気だと思います。
外観・内装・居室・設備について
いつ行っても居室や共同施設が清潔に保たれており、コロナ対策についてもいろいろ工夫をしていました。
介護医療サービスについて
内科はもちろん、歯科、整形外科、眼科などの受診に介助をしていただけるので安心だと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩10分程度の住宅地にあるので面会にも通いやすい。医療施設や商業施設も近隣に多数あります。
料金費用について
料金は高額だと思います。ただし都内の施設でこのクオリティを維持するためには妥当だと思います。
投稿者: 斉藤投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。