株式会社ひまわり(田辺薬局)
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
一般居室 | 個室/12.4m2 | 50万円 | 25.1万円 |
「ひまわりホーム新宿」は、新宿区上落合にある介護付き有料老人ホームです。当施設は、特定施設入居者生活介護の認定を受けています。周辺は閑静な住宅地ながら、徒歩圏内に複数の駅がある利便性の高い場所です。また、徒歩圏内に複数の公園があるので、外出のお好きな方にはお散歩コースとしておすすめ。すぐ隣には保育園と小学校があり、子どもたちの元気な声が聞こえてくるので、ご入居者様も活力を得られるでしょう。当施設へのアクセスは、都営大江戸線「中井」駅または東京メトロ東西線「落合」駅から徒歩3分、西武新宿線「中井」駅からは徒歩4分です。
「ひまわりホーム新宿」は、鉄筋コンクリート造8階建ての建物内の1・2階部分に25室の居室をご用意しています。居室は広々としたつくりで、日当たりも良好。テレビが標準装備されているので、お好きな放送を視聴しながらおくつろぎいただけます。当施設では、ご入居者様に末永くお元気で暮らしていただけるようにリハビリを重視。機能訓練士と介護予防運動指導員が在籍しており、専門的な知識を活かしてオリジナルのプログラムを作成しています。ご入居者様のお体の状況に合わせた無理のないペースで、運動機能の維持・回復に励んでいただけます。
「ひまわりホーム新宿」は、地域密着を目指して運営している介護付き有料老人ホームです。ご入居者様にとって毎日が充実した暮らしとなるように、生きがいをお持ちいただくことを重視。特に地域の小中学生など若い世代との交流を積極的に企画し、地域の一員として生きることの喜びを感じていただけます。施設内でもレクリエーション活動を定期的に行っており、特に音楽療法などのアクティビティが好評です。また、スタッフ総出演の「ひまわり劇団」による演劇も、ご入居者様にお楽しみいただいています。笑顔の絶えないアットホームな雰囲気に満ちた施設です。
06:00起床
07:30自室に戻られ身繕いをなさる
08:00食堂で朝食
08:30フリータイム
12:00食堂で昼食
13:00自室に戻られ午睡を取る
14:00レクリエーションに参加
15:00食堂でカラオケを楽しまれる
16:00大浴場で入浴
18:00食堂で夕食
19:00就寝時刻まで自由に過ごされる
21:00就寝
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 25.1万円 | |
---|---|---|
家賃 | 8.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 7万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.4万円 | |
水道・光熱費 | 3.1万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 50万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 50万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26291円 | 52582円 | 78872円 |
医療機関名 | あけぼの診療所 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療(内科)月2回・夜間コール対応(24時間)日常の健康相談・看護指導・医療機関に入院を要する場合の紹介 費用:医療費(自己負担分)・他の医療機関への紹介状費用 クリニックまでの距離:11km |
医療機関名 | にえかわ歯科医院 |
---|---|
協力内容 | 歯科訪問・歯科健康に関する相談・指導等 ※希望者のみ(歯科との契約が必要) 費用:医療費(自己負担部分) クリニックまでの距離:1.4km |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。