ケアハウス浮間の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から遠く、車が必要な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
怒りっぽいのでこちらまで嫌になってしまう。離れるとすぐよんでくるので席をはずせなく束縛される。ホームとか他の人の手を借りたいが本人が嫌がってしまうので私だよりになってしまう。
ケアハウス浮間の評価
安心して24時間みてくれそうだった。病院が併設されていてもしもの時に安心感がありありがたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
決まりきったところだけの案内で入居者にはほとんど接触できなかったのでよくわからなかった。
外観・内装・居室・設備について
人気がなくいかにも老人ホームという雰囲気が外観からもわかるほど静かな雰囲気が伝わる。
介護医療サービスについて
ここが終の棲家となるのかと、暗く、安心できるというより悲しくなってきた。受け入れ体制もみとりだけが目的なんだと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
えきからはなれていたので車が必要だった。まわりは物流関係の会社が多く大型車が行き交っていた。
料金費用について
やはり完全看護ということだけあって高いと感じたし年金生活者には無理だと思う。他に持ち出しする余裕資金がかなり必要。
投稿者: まこ投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。