グループホーム石原あやめの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

徒歩圏内でゴミゴミしていない環境

最寄りの駅から少し距離がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
筋力が衰え、日常動作の時に転倒することが増え、日中も目が離せなくなったこと。認知症のため、自分で管理していたものが認識できなくなっていて、引き継ぎがままならなかった。
グループホーム石原あやめの評価
それほど活発ではなく、適度な活動内容で馴染みやしそうな雰囲気があった。比較的自宅からも近かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
それほど美化することもなく、比較的洗いざらい説明してもらったという印象をもった。特に当たり障りもなく、真っ当な対応だったと思う。
外観・内装・居室・設備について
特に印象的なことはなかったが、こじんまりした雰囲気で他の病院、施設とそれほど変わりなく清潔感もあった。
介護医療サービスについて
要介護度が低いので、手取り足取りといったサービスを受けられるわけではないが、その中でも一応上々なものだったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
繁華街ではないため、ごみごみもしておらず徒歩でも行ける範囲内なので不満はない。しかし最寄りの駅からは若干距離がある。
料金費用について
サービスを受けるというものは介護度によっても違うが、全体的に料金は高いと感じた。
投稿者: ノーコメント投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。