グループホームありすの杜きのこ南麻布I・IIの評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

送迎サービスがあり通所が安心

料金がやや高め
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
周りとのコミュニティがあるかないかが心配です。理由はコミュニケーション取るのが苦手だから。またコロナ対策も気になるところです。
入居後どうなったか?
環境が変われば本人も分かってくれたのか、コミュニケーションを取れるように頑張り、その結果お友達や職員の方々と打ち解けられたから。
グループホームありすの杜きのこ南麻布I・IIの評価
その分野に特化した施設であり、職員さんもエキスパートなこともあって安心できるところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何か悩みや不明な点等があれば率先して答えていただくことがあり、親切丁寧な対応でこちらも安心出来た。
外観・内装・居室・設備について
コロナ対策もしっかりしてて安心して通わせることが出来た。また消毒も適切に行なっていた。
介護医療サービスについて
最近のコロナ対策はしっかりされているか、とても心配でしたが対策に向けた説明や実際の取り組みを見れて良かった。
近隣環境や交通アクセスについて
家から施設まで距離があり通うのが心配でしたが、送迎のサービスもあり、その点は安心できた。
料金費用について
料金は少し高めであったのがマイナスポイント。但しコロナ対策もあることから致し方ないのかと感じた。
投稿者: ポン太投稿月:2022/07
入居者:70代前半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。