近くに訪問介護の病院があるので、何かあったときにかけつけてくれるので安心だと思う。医療費も月数千円なので良心的。介護サービスは付きっきりではないので転倒等のリスクについて説明があった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護スタッフは積極的に挨拶してくれて明るい印象だった。利用者は介護度が高いためなのか?みんな静かで明るい雰囲気ではなかった。
外観・内装・居室・設備について
一戸建てを改装した作り。玄関の前にカーポートがあるので場所が分かりずらい。ちいさな庭園あり。部屋と施設については説明無し。バリアフリーではないので転倒等のリスク有り。
介護医療サービスについて
近くに訪問介護の病院があるので、何かあったときにかけつけてくれるので安心だと思う。医療費も月数千円なので良心的。介護サービスは付きっきりではないので転倒等のリスクについて説明があった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅近ではないので、バスを利用しないと駄目。でもバス停は4つめでバス停から数分の距離なので良い。気になったのが坂道が多いこと。
料金費用について
有料老人ホームだが、月15万ほどとひかくてき安い方なので良いと思う。医療費も月5000円程、買い出しサービスも数百円なので良い。
投稿者: 駅前のすみこ投稿月:2025/01
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2025/01