ガーデンテラス相模大野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.0 | 2.7 | 2.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近い。

介護状態が重くなると難しい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
静かな住宅地内の立地で一人ひとりの個室でプライベートが守られており静かに過ごせる。 食事の満足度は本人でないとわからないが持ち込む事も可能なので介護状態が軽度のうちは快適に過ごせるのではないか?
料金費用について
介護状態が重くなると病院への通院が必要になり結果的に入院になった場合は入院費と施設の入居費が二重にかかり負担が大きくなる。
投稿者: M投稿月:2024/08
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

収納が充実していて部屋がきれい

夜間見守り等で料金が割高
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 | 2.0 |
ガーデンテラス相模大野の評価
清潔で、ループ状に散歩できる建物。喫茶店みたいなテラス。職員の対応が柔らかく熟練してるのがよくわかる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は、見学ではわからない。静かで落ち着いたる感じ。職員は、優しい話し方で、理解しやすい話し。
外観・内装・居室・設備について
静かな街中で、優しいイメージ。部屋は、きれいで使いやすい。収納も充実している。エレベーターも複数あるし、大きい方には椅子も置いてある。
介護医療サービスについて
歯科と内科は訪問医療ではあるが、内科医は、新薬を取り入れる最新で任せられると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からバスで降りてから少し歩く。民家の中にあり、狭い道の中なので運転に自信のない方は軽自動車にするべきかな。
料金費用について
素敵な建物なので仕方ないと納得しがちな価格だが、少し高いのと、夜間見守りなど、細かく一つ一つプラス価格があるので、入居して体調により大きく上がる。
投稿者: ニンマリ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護5見学月:2021/05

館内はスッキリとした雰囲気

駅から離れており車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
入居前に介護で困った事は、お風呂等への対応が、みずからでは出来ない事です。そのために、対応して頂ける介護施設への移動を検討致しました。
入居後どうなったか?
介護施設に入った事で、日々の食事やお風呂等への対応が、施設の方で対応して頂けるようになり、且つ具合が悪くなった場合も、施設の方が、直ぐに確認して頂けるので、助かりました。
ガーデンテラス相模大野の評価
施設の良かった点は、部屋が広くて、窓からの景色も良かったため、本人は気に入っていました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設のスタッフの方々の雰囲気は、気さくで温かく対応して頂けているように感じました。
外観・内装・居室・設備について
外観は、地味な雰囲気でしたが、建物の中に入ると、想定以上に、スッキリとした雰囲気で良いと感じました。
介護医療サービスについて
介護サービスに対して受けた印象は、全体的に、対応がきめ細かいように、感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスに対して受けた印象は、駅から離れており、車がないと行けないことが、良くない点です。
料金費用について
料金についての印象については、想定以上に高価だったため、家計への負担が結構大きかったです。
投稿者: Kazuto投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護5入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。