施設長や働いている人がとても感じが良かったです。施設に入居している方々もとても楽しそうで明るく感じられました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自立していたので特にありませんでした。強いてあげれば、軽い認知症があったので、目を離すのが少し気がかりでした。日常生活に重度な支障はありませんでした。
ツクイ新潟関屋グループホームの評価
施設長や働いている人がとても感じが良かったです。施設に入居している方々もとても楽しそうで明るく感じられました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんは、とても感じが良く思いました。けれど昨今の報道で施設職員が入居者に暴力や虐待をしているという事が頭をよぎりました。
外観・内装・居室・設備について
施設の居室は清潔感があり、必ずや快適に過ごせそうな印象を受けました。外観や内装はいたって普通に感じられました。
介護医療サービスについて
特に目立った高い印象はありませんでしたが、介護医療サービスについては及第点をつけられると思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は結構街中でもあるし、全く疎外感はないと思います。交通アクセスも車でもバスでもOKなため利便性を感じました。
料金費用について
他の施設と比較したわけではないので、やっぱり料金は思ったよりもお高めだなと感じました。見学に行く前によく比較しておくべきでした。
投稿者: タカ1027投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/08