ツクイ・サンシャイン仙台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/13
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.4 | 3.8 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から近く面会しやすい

駐車場が狭く出庫しづらい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
家から比較的近くて面会等に便利。また、施設も清潔感がかんじられた。施設の支援員の対応も悪くなかったし、設備もととのっていたように感じられた。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場がひかくてき狭く感じられた。また、自動車で入るときは良いが、出るときの道路が狭く、大きい道路を右折する必要ある点。
投稿者: new投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 自立見学月:2022/02

設備が充実しており、動線が整理されている

トイレまでの距離があり、段差が気になる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
衛生面も良かったし、入居者の動線も整理されていて、設備も充実している印象だった。またスタッフもテキパキ動いている感じで、良かった。
外観・内装・居室・設備について
トイレまでの距離が少しあるのと、ちょっと段差を感じたので、躓かないか心配になった。またもう少しトイレの広さがあると安心かなと思った。
投稿者: AKI投稿月:2024/12
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/03

入居者・家族のことを考えた応対。

駐車場が狭い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居前の体験入居時の説明が将来のことを見据えてくれていて納得いった。また、コロナ禍における徹底した感染予防措置は良かったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
訪問客等がおおい場合は、駐車場が少なく停めるところが無くなってしまい困ったことが何回かあった。施設の外で待つことになった。
投稿者: なし投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護1

スタッフがトイレお風呂を手伝ってくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
嫁との仲が良く無かったので、1人で暮らせて良かった。それに食事面においても作らなくて良いので助かります。足が悪いし移動も大変だったので、階段が無いので快適です。
入居後どうなったか?
一軒家だったので家が広くて掃除が大変だったし、足が悪いから移動が楽。更に食事も美味しいので助かります。スタッフも優しいので助かります。
ツクイ・サンシャイン仙台の評価
スタッフが親切丁寧で助かります。外出もしやすいので気兼ねなく出かけられるのが嬉しいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応が優しくて助かります。気軽に声かけてくれるので寂しくもありません。
外観・内装・居室・設備について
トイレお風呂は共有だけど、スタッフが手伝ってくれるから快適です。トイレが使いやすい。
介護医療サービスについて
医療で困ることは殆ど無いです。かかりつけの病院に通っているので安心して暮らしています。
近隣環境や交通アクセスについて
周りは静かなので過ごしやすいですし、特に同じ階の人とのトラブルもないので十分です。
料金費用について
他と比べようが無いのであまりよくわからない質問です。あまり気にしていませんでした。
投稿者: ガマ投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護1

手すりの高さが低く、身長が低い人に合う

スタッフの中に挨拶を無視する人がいる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
介護保険が年々高くなってきているのと、施設の入居費用、その他の料金が値上がりしているので困ってます。あと、介護される立場になるので、利用者同士の人間関係、介護の職員さんで嫌な人がいなければいいなと思います。
ツクイ・サンシャイン仙台の評価
見学してみて、部屋が綺麗なのと、完全個室、部屋が広いことなど気に入りました。あと、お友達ができたら老後は寂しくないと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフで1人感じの悪い人がいます。挨拶をしても無視したり、場所を聞いても教えてくれないなどの人がいます。
外観・内装・居室・設備について
居室の中はとても綺麗でバリアフリーなのはもちろん、手すりなども低く、私は身長が低いので丁度よかったと思います。
介護医療サービスについて
介護のサービスは私自身自立してるので、特に問題ないと思います。現状維持していきたいです。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からすこし距離があるが、車の通りも少なく、のどかで静かな雰囲気が気に入ってます。
料金費用について
少し高いが、満足のいくサービスが受けられているので、妥当な料金だと思います。このまま値上がりしないでほしいなと思います。
投稿者: けちこ投稿月:2023/10
入居者:60代後半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。