入居前に困っていたこと
他の施設でデイサービスを受けていたが自立した生活が難しくなり老人ホームへの入居を勧めたが本人の同意がなかなか難しく本人への説得するのに時間がかかった。
入居後どうなったか?
日常生活の自立に難があり、家族等が交代で寝泊まりしていたが、老人ホームに入居することにより職員の支援によりその心配もなくなり日常生活の不安材料が解消された。
ツクイ・サンシャイン松山の評価
完全個室であり個人の状態に合わせて食事内容を変えてくれるところが良く、また自分の好みの食品の持ち込みも容認してくれてよいと思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフとも親身になって介護して頂き安心してお任せできました。他の入居者の方もそれなりの生活水準のある方が多く仲良く過ごさせて頂きました。
外観・内装・居室・設備について
外観、内装とも高級感があり、ロビーや共有施設もゆったりとして安心して預けられると思った。
介護医療サービスについて
介護する上で支障になるような問題があったときはすぐに家族に連絡相談をして、健康上の問題はすぐに医療サービスに相談でき対応してもらえた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設がわたしの職場に隣接した立地状況だったので、毎日でも顔を見ることができたて大変良かったと思います。
料金費用について
料金は他の老人ホームよりは高めの設定ではあったが、それに答えるだけの内容はあったと思う。