エイジフリーハウス岡崎六名の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 3.8 | 4.0 | 4.3 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

立地条件、交通アクセスは良い

実際の、普段の生活状態を見てみたい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
ネットで調べて見学予約をした時の対応がよかった、外観写真は、普通の集合住宅のイメージ自然な環境感はない。見学してみて、こんなものかと思った。
介護医療サービスについて
残念だった所はないが、緊急時の対策としての対応しているのかどうかの説明が無かった。たとえば地震が来た時の、避難方法、避難場所、日常の避難訓練。
投稿者: テルオ投稿月:2024/10
入居者:80代後半 男性 要介護3

義母の居住地域で会いに行きやすい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの対応は、感じがよく嫌なイメージはなかった。立地条件として、親族が会いに行きやすい場所にあり、清潔感のある施設でこちらの質問に対して丁寧に対応してくれた。
外観・内装・居室・設備について
これと言って残念なところはないが、高齢者施設に対しての、私自身の知識がなく良いか悪いかの判断基準が無かったが、もっと明るいイメージだつたが、少し暗いイメージを感じた
投稿者: テルオ投稿月:2024/09
入居者:80代後半 男性 要介護3見学月:2021/02

毎日午前午後イベント開催
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
本当に介護施設に入居させる事が正しい判断なのかが分からず、多くの人に相談をしましたが、本人にとって最善の選択ができたのかは分からなかったです。
入居後どうなったか?
本人は非常に楽しそうにしていますし、誰かが見てくれている為こちらとしても安心できる部分が非常に増えて様々なストレスが軽減された。
エイジフリーハウス岡崎六名の評価
施設内の清潔さはもちろんの事、スタッフさんの対応の良さや食事内容の良さは良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
目立ったスタッフがいるわけではないですが、普通に問題なく過ごせる場所だと思います。
外観・内装・居室・設備について
最新の設備を使用している所や、外観装備の良さなどは非常に際立っており、行くのが楽しいです。
介護医療サービスについて
日々が規則正しく、活動的に過ごせる所が良いです。明るい雰囲気。 親切に丁寧に説明をしていただきました。ウィルス対策も徹底されてました。
近隣環境や交通アクセスについて
24時間看護師常駐、リハビリに力を入れられている部分、受付を2名も置いてらっしゃる、お風呂は週に3回とこの内容なので、人件費もかなりかかりそうですね。
料金費用について
運動についての、専門の先生を職員としておられるとの事。リハビリに力を入れられていると、感じました。毎日、午前午後と何かしら、イベントのようなものも開催されているととの事。
投稿者: マイコス投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護1

幹線道路沿いでアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
エイジフリーハウス岡崎六名の評価
①スタッフの対応が良いと思います。②料金的条件が合う。③自宅から比較的近距離にある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
①スタッフが親切である。②入居者ひ対し、対応スタッフ員人数が適切であること思う。
外観・内装・居室・設備について
①各施設などが新しく好感が持てる。②内装(デザイン含む)が落ち着いた雰囲気でよい。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスが充実しまた、スタッフもしっかりと対応できていると思います。安心して入居させられると思う。
近隣環境や交通アクセスについて
市内幹線道路沿いにあるため、自宅から行きやすい。また、公共交通機関からのアクセスも可能であるので良い。
料金費用について
施設選択は、①所得に見合った価格 ②安心・安全なところがポイントです。そういう観点から料金的にマッチする。
投稿者: マッチ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。