入居前に困っていたこと
特にないが、祖父の家が自宅から離れたところに位置していたため、何かあった時にすぐ駆けつけられない不安があった。そのため誰かの目がある施設を探していた。
入居後どうなったか?
ヘルパーさんが常に様子を見てくださり、変わったことがあったら都度連絡を入れてくださったから、施設入居前の不安が解消された。
エイジフリーハウス京都音羽の評価
食事が美味しいと言っていた。健康的なメニューではあるがしっかりとボリュームがあり、高齢者でも満足がいくないようになっていたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
温厚で優しい方ばかりで、想像していたイメージが大きく変わった。心と体の両面で寄り添う姿勢がとられていて素晴らしかった。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリーで設備が新しく、住み心地の良さが際立っていたから。自分たちも住みたいくらいの綺麗さだった。
介護医療サービスについて
目配り心配りが行き届いており、安心してお任せできたから。また。何かあったら小さなことでもすぐに連絡をくださるのがありがたい。
近隣環境や交通アクセスについて
山科駅から近くの病院行きのバスが出ており、駅から離れているものの不便さを感じなかったから。
料金費用について
妥当だと思う。むしろこれだけのサービスがありながら値段が安いと感じるくらいであった。