いろんな人を介護された経験豊かなベテランが、対応くださるので安心ではあります。また介護に必要な設備が全て完備されていたので、安心してお願いできると思いました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
時間的拘束と初めての経験で分からないことが多く対応できない事が多い。特に食事に関してはバランスよくカロリー内で収めるのが難しい。
入居後どうなったか?
色んな問題が発生するけれども、対処の仕方を見て覚えられたりまた、指導してもらったりできるから。
エイジフリーハウス京都山科新十条の評価
いろんな人を介護された経験豊かなベテランが、対応くださるので安心ではあります。また介護に必要な設備が全て完備されていたので、安心してお願いできると思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しく対応はされておられました。入居者さんの雰囲気は曜日によって違うらしいのと、コロナの時期ゆっくり見学できず残念でした。
外観・内装・居室・設備について
外観はもう少し広ければ散歩などもできるように思います。個室もありましたが、前全体に狭くごちゃごちゃして、スッキリしてなかった。
介護医療サービスについて
色んな施設があるようにマネージャーから聞きましたが、比較的面倒見よく対応されていたと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
わかりにくい場所にあったので、迷いました。全体に一杯一杯な建物でゆとりを感じなかった。
料金費用について
どこもそうですが、もう少しお安く利用出来る様に価格を下げていって欲しいのに、年々値上がりし、サービスも悪くなるように思います。
投稿者: モエ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3