施設のスタッフが親切、綺麗に衛生管理がされている。バリアフリーが整っているので快適。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症があり家にいてもウロウロしている。夏は暑くてもエアコンつけずに窓は閉め切っている、水分はとらないけど散歩に行くため。
入居後どうなったか?
認知症でもの忘れがあるので、自宅にいてメモを書いていても忘れてしまう。自分のことと思っていないので、読まずにほったらかしにされえいる
エイジフリーハウス京都桂川の評価
施設のスタッフが親切、綺麗に衛生管理がされている。バリアフリーが整っているので快適。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切で優しく接して対応してくれる。 出来事をすぐに報告してもらえるので安心できる。
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた内装に、なっている。バリアフリーが整っているので、快適に過ごすことができる。
介護医療サービスについて
医療サービスは受けていないので不明。かかりつけ医の医者がいるので、何かあったらすぐに対応してもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは市内なのでしやすい。駐車場がもう少しあれは便利だと思う。バスでのアクセスになる。
料金費用について
料金は相場かと思う。もっと良い老人ホームになると費用があがるのでちょうどいい値段。
投稿者: yukaaba投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 女性 要介護2入居月:2021/04