エイジフリーハウス京都桂川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

大きな駅の近くでアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
みんなの負担が大きいから、家族がみんなイライラしたりぎくしゃくしたりすることが多くなり、不穏な空気が流れていたことが、辛かった
入居後どうなったか?
介護の負担がなくなることで、みんなの気持ちによゆうができて、イライラすることも減ったし家族が和気藹々と過ごせるようになった
エイジフリーハウス京都桂川の評価
施設の職員さんが皆様親切で、この人達になら預けても大丈夫だと思えた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆様明るくて、優しい方ばかりなので、入所者さんも皆様明るかったです。
外観・内装・居室・設備について
そんなに新しい建物ではないけど、とても綺麗にされていて過ごしていて気持ちが良かったです。
介護医療サービスについて
医療サービスも充実していて、安心して預ける事ができる施設だと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな駅の近くにあるので、通いやすいし助かります!駐車場もあります。
料金費用について
安いとは言えない金額でしたが、それなりのサービスがあったので良いと思います。
投稿者: おもももも投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3

バリアフリーが整っていて快適

駐車場がもう少しあれば便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症があり家にいてもウロウロしている。夏は暑くてもエアコンつけずに窓は閉め切っている、水分はとらないけど散歩に行くため。
入居後どうなったか?
認知症でもの忘れがあるので、自宅にいてメモを書いていても忘れてしまう。自分のことと思っていないので、読まずにほったらかしにされえいる
エイジフリーハウス京都桂川の評価
施設のスタッフが親切、綺麗に衛生管理がされている。バリアフリーが整っているので快適。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切で優しく接して対応してくれる。 出来事をすぐに報告してもらえるので安心できる。
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた内装に、なっている。バリアフリーが整っているので、快適に過ごすことができる。
介護医療サービスについて
医療サービスは受けていないので不明。かかりつけ医の医者がいるので、何かあったらすぐに対応してもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスは市内なのでしやすい。駐車場がもう少しあれは便利だと思う。バスでのアクセスになる。
料金費用について
料金は相場かと思う。もっと良い老人ホームになると費用があがるのでちょうどいい値段。
投稿者: yukaaba投稿月:2023/11
入居者:60歳未満 女性 要介護2入居月:2021/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。