住宅型有料老人ホームサエラ大阪夕凪の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

食堂があり、プライバシーが確保された部屋
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
膝が痛いので買い物などが行けない 後、精神的にパニック障害もあり 何事も心配しすぎるところがある 一緒に住んでいないので毎日電話などをしないといけなかった
入居後どうなったか?
入居してからは同じ施設の気の合う人と話しもしたりレクリエーションなどで気がまぎれたのか 精神的にも落ち着いている 施設の近くの整形外科で膝も診てもらっていてリハビリなどで少しは良くなったみたい
住宅型有料老人ホームサエラ大阪夕凪の評価
清潔感があり近くにかかりつけの病院もあり 入居者とも仲良くしてスタッフもまあ親切によくしてもらっている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者も変な人もいないですし施設の職員も親切で良くしてくれていると思います食事も美味しいみたいです
外観・内装・居室・設備について
一階にみんなで食べる食堂があり部屋もプライバシーが確保されているように感じる 清潔感もあって部屋も綺麗だった
介護医療サービスについて
スタッフも買い物も頼めば快く行ってくれるみたいですし リハビリの為に週二回の病院にも連れて行ってくれてるみたいです
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは最寄り駅が地下鉄中央線朝潮橋から徒歩5分くらいでまあまあいいと思います
料金費用について
特に不満は無いですがもう少し高くてもいいくらいだと思います 出来ればお買い物などの為にお金を預けれたらいいと思います
投稿者: ロビンソン投稿月:2023/10
入居者:70代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。