ナーシングホームつつじが丘テラスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.0 | 4.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

居室が程よい広さで静か

医療サービスは他施設より劣る
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ナーシングホームつつじが丘テラスの評価
働いている人たちの言動や施設全体の匂いや調度品などが住んでいる家と似ていて心地よいと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
1日だけでは何とも言えないが、スタッフは笑顔が素敵だし、言葉もちゃんと通じた。他入居者についてはよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
老人ホームって感じの建物じゃない事がポイント高い。居室が程よい広さで周りの音もそれほど気にならず落ち着ける。
介護医療サービスについて
リハビリはちゃんとスケジュールがあるから、頑張れる気がする。医療サービスについては他の施設の方が優れていた。
近隣環境や交通アクセスについて
スーパーもあるし、夜間の騒音等も気にならないし、駐車場もあるから便利だと思います。
料金費用について
要介護ではなく、要支援だから仕方ないと思いますが、高いと思いました。特に管理費が。
投稿者: シャオリン投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要支援2見学月:2022/03

巡回頻度が高く満足した

携帯の電波が弱かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
自宅での介護では家族の負担が大きい また、入退院を繰り返す度に病院と自宅の送り迎えが発生した 医療付きの介護施設は非常にありがたい
入居後どうなったか?
自宅での介護は家族の負担が大きいため、家族関係が悪化してしまう。医療付きの介護施設ならば家族の負担が少ないため、家族関係も良好になる
ナーシングホームつつじが丘テラスの評価
医師や看護師がいて、見回り頻度が高い安心感、清掃が行き届いていて快適、面会時間も融通がきく
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん親切でした 教育が行き届いていました 入所時の説明がとても丁寧でした 雰囲気よし
外観・内装・居室・設備について
外観、内装、居室、設備 ともに清潔で快適だった 清掃が行き届いている 携帯の電波は弱かった
介護医療サービスについて
巡回頻度が高く満足しました 巡回頻度が高く満足しました 巡回頻度が高く満足しました 巡回頻度が高く満足しました
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で行っていたので、公共交通機関の場合の状況はわかりませんが おおむね問題ないと思います
料金費用について
サービスが上質な分、料金が高くなるのは仕方がない サービスが上質な分、料金が高くなるのは仕方がない
投稿者: 特になし投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。