老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ケアハウス あさひが丘

ケアハウス

社会福祉法人春生会

総合評価3.89
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/08/07

開放的な玄関口です。建物内にケアマネジャーが常駐しているので、介護にお困りの際はお気軽にご相談ください。
居室内の扉には引き戸を採用いたしました。部屋間を移動する際の負担を減らしています。
木製の温かみある浴槽を備えた浴室です。浴槽周りには十分なスペースを確保しており、スタッフによるサポートが受けられます。
建物の平面図です。訪問介護やデイサービスを併設しており、介護を必要とするご入居者様にご案内しています。
春日井市神屋町にある住まい。コンビニが近く生活に便利なロケーション。神社や植物園も近隣に位置しています。
地域交流スペースです。ご家族様やご友人様、地域住民の方々との交流にぜひご利用ください。
拡大
閉じる
開放的な玄関口です。建物内にケアマネジャーが常駐しているので、介護にお困りの際はお気軽にご相談ください。
受付・エントランス: 開放的な玄関口です。建物内にケアマネジャーが常駐しているので、介護にお困りの際はお気軽にご相談ください。
居室内の扉には引き戸を採用いたしました。部屋間を移動する際の負担を減らしています。
居室内設備: 居室内の扉には引き戸を採用いたしました。部屋間を移動する際の負担を減らしています。
木製の温かみある浴槽を備えた浴室です。浴槽周りには十分なスペースを確保しており、スタッフによるサポートが受けられます。
屋内共用部: 木製の温かみある浴槽を備えた浴室です。浴槽周りには十分なスペースを確保しており、スタッフによるサポートが受けられます。
建物の平面図です。訪問介護やデイサービスを併設しており、介護を必要とするご入居者様にご案内しています。
間取り図: 建物の平面図です。訪問介護やデイサービスを併設しており、介護を必要とするご入居者様にご案内しています。
春日井市神屋町にある住まい。コンビニが近く生活に便利なロケーション。神社や植物園も近隣に位置しています。
アクセス: 春日井市神屋町にある住まい。コンビニが近く生活に便利なロケーション。神社や植物園も近隣に位置しています。
地域交流スペースです。ご家族様やご友人様、地域住民の方々との交流にぜひご利用ください。
屋内共用部: 地域交流スペースです。ご家族様やご友人様、地域住民の方々との交流にぜひご利用ください。
満室

住所/アクセス

電話番号

愛知県春日井市神屋町1310

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
二人部屋を一人で使用する場...二人部屋60万円11.7万円
二人部屋を一人で使用する場...二人部屋60万円12万円
二人部屋を一人で使用する場...二人部屋60万円12.3万円
二人部屋を一人で使用する場...二人部屋60万円12.6万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1・2認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

2人部屋有2人部屋がある施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
3.89(11件)
5
0件
4
10件
3
1件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 自立 / 症状なし
3.89
投稿日時:2024/05/24
良かった点
お風呂に床暖房がある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.03.03.05.0

入居前に困っていたこと

高齢になり買い物や食事の支度ができなくなり冷凍弁当や配達の弁当、冷凍食品を利用していたが栄養バランスも悪い。自宅内もバリアフリーではないので転倒の心配もあったので現在の生活に近い状態で生活できるケアハウスかサ高住を検討し料金的にケアハウスに決めた。

入居後どうなったか?

食事の提供、移動販売が施設に来ること。入浴の際の危険度が減ったこと。スタッフが声掛けしてくれるので安心。バリアフリーであること。

ケアハウス あさひが丘の評価

よそとの比較はできないがまぁまぁ広い居室に自立度の高い生活が保障されていて料金的にも不満はない。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

職員は大変親切です。入居者は色んな人がいるのでトラブルもありますがその都度職員が対応してくれます。

外観・内装・居室・設備について

外観、内装ともに清潔感があり設備にも何の不満もない。お風呂の床暖房は高齢者には嬉しい設備だと思う。

介護医療サービスについて

介護サービス、医療サービスともにありません。個別に介護保険を利用してデイサービスや訪問介護、訪問看護を受けているようです。

近隣環境や交通アクセスについて

施設の前にバス停があるので最寄りの駅や買い物行くのは便利だと思います。 近くにニュータウンがあり大きなショッピングモールがあります。 またドラッグストアなどに行く日や銀行に行く日もあり送迎サービスがあります。

料金費用について

月額はかなりお安いと思います。入居一時金が少々負担かもしれませんが幸い用意することができました。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護2
3.89
投稿日時:2024/05/15
良かった点
病院送迎が互助会入会で無料
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.03.04.0

ケアハウス あさひが丘の評価

地域包括支援センターでもある法人が運営しており安心感がある点 施設については清潔感があり、スタッフの印象も大変良かったから。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフは若い人が多く明るく元気な対応に大変好感が持てた。見学時、入居者の方とはそんなに長話は出来なかったがここでの生活はどうですか?と尋ねた所、楽しくて良い場所だよと答えてくれたのが印象に残っている。

外観・内装・居室・設備について

外観と内装は古びた様子は無く新しい感じがする。居室も清潔感がある。設備は私が見た中では最も充実していると思うから。

介護医療サービスについて

ケアハウスなので看護師が常勤している訳では無いが、互助会に入会すると病院への送迎が無料になる点は良いと思った。

近隣環境や交通アクセスについて

小高い丘のような場所にある施設で周囲に買い物が出来る場所は全く無いが、買い物ツアーや移動販売等で補っている。 アクセスは公共交通機関から遠く車で行くしか無いのがやや不便。

料金費用について

他のケアハウスとの比較では入居料金は安いらしい。私の知識ではこの程度の回答しか出来ず申し訳ないです。
入居済
女性 / 80代前半 / 自立
3.89
投稿日時:2024/05/02
良かった点
年金範囲内で収まる月額費用
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.03.04.04.0

入居前に困っていたこと

食事の用意は出来ていたが後片付けが全く出来なかった。自分自身で歩行は可能だが、いつ転んでもおかしくない状況で不安であった。

入居後どうなったか?

一人暮らしであったため、転倒したり病気になった場合の不安がハウスへの入居によって解消された。また、食事の用意をしなくてよいので買い物へ行く必要がなくなった。

ケアハウス あさひが丘の評価

月々の費用が年金の範囲内なので経済的に助かっている。また、施設の担当者の方が親切丁寧に対応してくれている。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

一人暮らしの時と比較して友人もでき他の入居者との問題はない。スタッフについても丁寧に対応して頂けるので、ありがたい。

外観・内装・居室・設備について

新しい設備ではないので仕方はないが、清潔感もあり特に不満は無い。費用から考えると文句は言えない。

介護医療サービスについて

介護、医療サービスはまだ利用していないので詳細は不明であるが変な話しは聞こえてこない。

近隣環境や交通アクセスについて

決して立地条件は良いわけではないが、自宅から車で20分以内で行くことができるので。

料金費用について

入居時の費用も合理的な金額であったし、月々の費用も年金の範囲なのでとても良い。電気代が多少高いが問題はない。
見学済
女性 / 70代後半 / 要支援2
3.89
投稿日時:2024/04/26
良かった点
病院送迎や施設内検診・予防接種対応
悪かった点
バス・電車でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.04.02.05.0

ケアハウス あさひが丘の評価

コスパ良いのがなによりなのと、移動販売や買い物ツアーなどあり生活必需品の調達に困らない点が家族にも迷惑をかけずにすむのでよい。食堂で食事をするため、孤独感に苛まれることがない。服薬確認がしてもらえるなど、オリジナルのサービスもある点が毎日の生活上の安心感となる。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

有料施設と比べると、腰の低さは感じられないが、特に問題視するほどではないとおもう。

外観・内装・居室・設備について

建設物としては新しい施設ではないため、新しい施設と比べてしまうと魅力にはかかり利点もあるが、生活する上で問題となる点はない。

介護医療サービスについて

病院までの送迎がお願いできる点がよく、施設内での集団検診や予防注射の対応もある点が良い。

近隣環境や交通アクセスについて

国道や高速道路などにはアクセスが良いが、バスや電車を利用しての行き来ができないところが不便。

料金費用について

個人収入により、変わる費用があるが、低所得の独身高齢者には適切な価格帯かとおもえる。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護4
3.89
投稿日時:2024/02/29
良かった点
スタッフの教育が行き届いている
悪かった点
公共交通機関でのアクセスが悪い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.04.0

入居前に困っていたこと

週4日、介護サービスにかよっていたが、途中から、歩けなくなったので、私一人では、自宅で、排泄、風呂などの世話が、できなくなった。

入居後どうなったか?

排泄、風呂、食事など、日常生活の世話をするのが大変であったが、施設に入居してからは普段の生活の世話をする必要がなく楽になったから。

ケアハウス あさひが丘の評価

栄養のことなど健康面でかなり詳細に教えてくれるので、安心して施設に任せることができた。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

スタッフの対応もよく連絡も密にしてくれたため、こちらの不安なことにも丁寧に対応してもらえた。

外観・内装・居室・設備について

100人規模の大きな施設であり、介護スタッフの教育も行き届いており安心して任せることができた。

介護医療サービスについて

介護の予定や変更事項について詳細にかつ丁寧に説明してくれたので、安心して任せることができた。

近隣環境や交通アクセスについて

クルマで30分くらいで行けるが、公共交通機関ではやや不便なところであったから。

料金費用について

介護者に年金収入があったのでその範囲内でまかなうことができ、料金の変更の時も丁寧に説明があった。
見学済
女性 / 80代前半 / 要介護3 / 症状なし
3.89
投稿日時:2023/11/28
良かった点
説明担当の職員が優しく分かりやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.03.04.0

ケアハウス あさひが丘の評価

清潔で広々としている。 食堂やお風呂もきれいで使いやすそうだった。 食事や見守り付きの高齢者マンションのような印象。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

説明をしてくださった職員の方は優しい感じの男性で、説明もわかりやすく良い印象だった。 女性の入居者の方がロビーで新聞を読んでいたり、廊下を散歩をしていたりして、自由な感じがした。

外観・内装・居室・設備について

隣の敷地に特別養護老人ホームが建っていて、規模の大きいマンションのような感じがした。 入口はちょっと狭い印象。 居室や設備は清潔で使いやすそうだった。

介護医療サービスについて

ケアハウスなので、自由で自立した生活を送ることができる反面、介護や医療のサービスは期待できないと思う。 急病の時はきちんと対処してもらえるようなので、安心できると思う。

近隣環境や交通アクセスについて

郊外にあるので、車の運転かできないとアクセスは不便だと思う。 高蔵寺駅までのバスは出ているので、バスを利用すればなんとかなりそうではある。

料金費用について

毎月の料金は安いと思うけれど、入居一時金がネックだと思う。 記載されている料金の他に、光熱費が大体15,000円くらいかかるらしい。 月3,000円の互助会に入れば、病院への送り迎えをしてもらえるとのこと。 ちょっとずつ上乗せされていくような印象。
見学済
女性 / 90代前半 / 自立 / 症状なし
3.89
投稿日時:2023/10/31
良かった点
お風呂が床暖房で広く快適だった
悪かった点
一時金の支払方法に分割がない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.05.04.0

入居前に困っていたこと

急に入所の必要がでてきたが、何から調べたりしたらよいかわからなかった、

ケアハウス あさひが丘の評価

清潔なところや自立しながら安心して生活できるところなどケアハウスとてもよいとおもいました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

説明してくれたかたとても親切で分かりやすくよかったです。入居者のかたはあまりあえなかったのでわからなかったてす。

外観・内装・居室・設備について

外観も室内も大変清潔キレイで好感がとてました。お部屋も広くきれいでした。お風呂が床暖で広くよかったです。

介護医療サービスについて

わからないところも色々相談にのっていただけてよかったです。提携の医療施設について内容でしたので もう少し質問すればよかったかもでした。

近隣環境や交通アクセスについて

少し町から離れていたが、買い物ツアーや移動販売など対策も考えられていて安心でよいなあとおもいました。

料金費用について

設備 対応のわりに割安だと思いますが一時金が少し気になりました。一時金がも分割ができるともっとよいと思いました。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
3.89
投稿日時:2023/10/04
良かった点
食堂で他の入居者と交流できる
悪かった点
提携病院以外の受診は家族送迎
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.05.0

入居前に困っていたこと

歩行器で何とかトイレに行ける状態だったので、たまに一人で転げていて 目が離せない状況だった。自宅での入浴はとても無理で、デイサービスがコロナで休みの時期など、入浴できなくて大変だった。

入居後どうなったか?

病院の付き添いが不定期にあるぐらいで、自宅に戻ることはないので 今まで目が離せないだとか 呼ばれるストレスだとか おむつの廃棄 臭いから解放された。

ケアハウス あさひが丘の評価

まず 大応して下さった職員さんがたが仏かと思うほどやさしくて物腰が柔らかで穏やか。部屋はいたってシンプルだが、臭いも気にならないので お掃除も行き届いていると思いました。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

いわゆるユニット型個室なので、基本 自分の部屋が確保されている。食堂と呼ばれるところで 他の入所者と交流もできるので、寂しくないのではないか。

外観・内装・居室・設備について

部屋の備え付けが、ベッドのみなので 簡単な収納 テレビ台などは持ち込みが必要になってくる。

介護医療サービスについて

施設提携の病院では 診療項目が限られるので、それ以外の診察となると 家族が付き添いで病院に連れて行かなければならない。ただ指定された綜合病院なら 送迎はしてもらえるので、ありがたい。

近隣環境や交通アクセスについて

公共交通機関で面会にいこうとおもうと大変だと思いますが 今はまだ運転できるので、それほどの不便は感じない。

料金費用について

今後の介護度アップとあと何年続くのか…少し不安ではあるが、今の所本人の年金でまかなえているので 自宅での介護ストレスを思うと天国です。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護2 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.89
投稿日時:2022/07/14
良かった点
居室にトイレと物入れがありすっきり
悪かった点
予想以上に料金が高かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

一人で買い物に行って同じ品物を大量に買い込んでしまう。何度も買い込んでしまい食べきれないで捨ててしまう。買い物に行かないでくださいねと言っても聞かない

入居後どうなったか?

一人で買い物に行かなくなったから。施設からは一人で外出はできないようになっているから

ケアハウス あさひが丘の評価

家族では対応しきれない時もあるが施設だとスタッフが笑顔で対応してくれる。本人も家族も安心して任せられると思った。費用はかかるが施設がいい

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

本人のワガママに対して根気強く対応してくれるのはありがたい。他の入居者たちは皆マイペース

外観・内装・居室・設備について

淡いピンク色の外観で暗い雰囲気がないのがいい。居室にはトイレと物入れがありすっきりしている

介護医療サービスについて

薬をたくさん飲んでいますがきちんと飲ませてくれてたすかる。体調に変化が有ればすぐ連絡してくれる

近隣環境や交通アクセスについて

介護者の自宅から近いのがとてもよいです。交通機関のアクセスもいいから親類が来れた

料金費用について

予想以上に料金は高かったです。色々な加算がついたりしたせいもあるかもしれないです。貯金を切り崩して払っていた
入居済
男性 / 90代前半 / 要支援1 / 症状なし
3.89
投稿日時:2022/07/07
良かった点
自立した人への適切な距離感
悪かった点
初期費用が高額
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

足元が少しおぼつかないところはあるが、本人はしっかりしており別居していたが、夜何かあった時の対処が難しく安全確保できにくかった。

入居後どうなったか?

居室には呼び出しのブザーなどもあり、施設の3度の食事に来ているか等のチェックで 変わったことがあれば知らせてもらえるから

ケアハウス あさひが丘の評価

年を取る色々こだわりがあるので自由であることが一番。そのうえで栄養を考えた食事が1日3食提供されること、簡単なチェックがなされること。風呂にも安全に入れること。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

自立している人にはちょうど良い距離感で、もしもの不安を減らしてくれる。ありがたいと思う

外観・内装・居室・設備について

少し古めではあるが、居住環境はまずまず。キッチンはほとんど使わないのでキッチンはもっと簡単なものがよいと思う

介護医療サービスについて

今の状態なら問題はないが、もう少し不自由になったらまた転居を考えなければならないのがネックだと思う。

近隣環境や交通アクセスについて

静かなところで、落ち着ける場所ではあるが、近くに散歩できる場所などがあるともっと足腰の衰えを防げるのではないかと思う

料金費用について

最初に支払う補償金が高いのが残念、保証という点では仕方ないと思うが、かなり痛い。
見学済
女性 / 70代後半 / 要介護3 / 症状なし
3.89
投稿日時:2022/07/07
良かった点
車ですぐ行けるアクセスの良い立地
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0

入居前に困っていたこと

自分で完全に服を着られない。誰かに頼らないとボタンをとめるのにものすごく時間がかかります。寝る時間についてうるさく言わないとどんどんずれる。

入居後どうなったか?

自分たちで全てお世話しないといけないところ、スタッフさんが助けてもらえるのは大きいです。

ケアハウス あさひが丘の評価

スタッフさんが明るいのがよいです。施設内もきれいです。家から近いのも何かあったときに行きやすいのも非常によいと思います。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

他の入居者の方はわかりませんが、スタッフさんはよいと思います。明るいのはよいですね。

外観・内装・居室・設備について

明るいかんじでプライベートもあるかんじなのもよいと思います。掃除もしっかりされていてよいと思いました。

介護医療サービスについて

医療サービスを受けていないのでよくわかりませんが、特に変な印象はありませんでした。

近隣環境や交通アクセスについて

車があればサッと行ける場所なので安心です。こみいった場所だと行きづらいので助かります。

料金費用について

料金は国の補助などでもっと安くなると助かるんですけど、職員さんの生活もありますので、そこが守られないといけないですね
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

ケアハウス あさひが丘の特徴

おすすめポイント
  • アットホームな雰囲気が特徴。スタッフの制服をなくしました
  • 併設の事業所で、ケアプラン作成から機能訓練まで行えます
  • 多彩なイベントを開催。お誕生日は盛大に祝います

アットホームな雰囲気が特徴。スタッフの制服をなくしました

春日井市神屋町に位置する「ケアハウスあさひが丘」は、介護なしでも生活が可能な60歳以上のご高齢の方々を対象とするお住まい。ひとり暮らしや、ご夫婦だけでの暮らしがご不安な方々が、多くご入居されています。みなさまがお住まいになる居室は、木のぬくもりを感じられる和の雰囲気を基調とした内装。「我が家」だと思って親しんでいただけるよう、ホーム全体をアットホームな雰囲気になるようレイアウトしています。また、常駐しているスタッフの服装は私服。スタッフの見た目や対応からも家庭の雰囲気を感じていただけるよう、努めています。

併設の事業所で、ケアプラン作成から機能訓練まで行えます

「ケアハウスあさひが丘」には複合型の介護サービス事業所が併設されています。より健やかで快適な毎日を送りたい方にご案内しています。ご入居後に介護が必要となった場合は、併設事業所のケアマネジャーをご紹介可能。お一人おひとりのお話を親身になって伺いながら、ご入居者様に合ったケアプランをご案内いたします。さらに、デイサービスの事業所では、入浴サポートなどを行っていますので、必要に応じてご利用ください。ほかにも、常駐の機能訓練指導員による機能訓練を実施しており、みなさま、身体機能の維持・向上を目指し、積極的に取り組まれています。

多彩なイベントを開催。お誕生日は盛大に祝います

ご入居のみなさまの暮らしが笑顔でいっぱいになるように、「ケアハウスあさひが丘」では多彩なイベント・レクリエーションを企画・開催しています。毎月恒例のお誕生日会では、地元の日本舞踊やフラダンスサークルを招いての踊りの披露や、幼稚園・保育園との交流会を兼ねた園児からのプレゼント贈呈など、バラエティ豊かな出し物が満載。温かなお祝いムードのなかでみなさま盛り上がり、みなさまにお喜びいただいています。ほかにも、お花見や七夕、クリスマス会といった季節イベントを1年をとおして実施。季節の移ろいを感じていただいています。

ケアハウス あさひが丘の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
二人部屋を一人で使用する場合150万円以下
二人部屋
60万円
11.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11.7万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合150万円~160万円
二人部屋
60万円
12万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.3万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合160万円~170万円
二人部屋
60万円
12.3万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.3万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.6万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合170万円~180万円
二人部屋
60万円
12.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.6万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.9万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合180万円~190万円
二人部屋
60万円
12.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
12.9万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合190万円~200万円
二人部屋
60万円
13.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.2万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他2.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合200万円~210万円
二人部屋
60万円
13.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
13.7万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合210万円~220万円
二人部屋
60万円
14.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.2万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他3.5万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合220万円~230万円
二人部屋
60万円
14.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.7万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合230万円以上
二人部屋
60万円
14.9万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
14.9万円
家賃1.4万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他4.2万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
60万円
入居一時金0万円
その他60万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合【一時金分割設定】150万円以下
二人部屋
180万円
10.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
10.7万円
家賃0.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
180万円
入居一時金0万円
その他180万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

二人部屋を一人で使用する場合【一時金分割設定】150万円~160万円
二人部屋
180万円
11万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
11万円
家賃0.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.2万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
0万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他1.3万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
180万円
入居一時金0万円
その他180万円

入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。

頂いた入居一時金は、月々5,000円償却とし、途中ご退去の場合は在往期間に応じた費用と、お部屋の原状回復費を差し引いた残金を返却いたします。また、一時金は分割にてのお支払いも承っていますので、ご相談ください。

該当する料金プランはございません

「在宅介護サービス」における介護保険自己負担額

在宅介護サービス1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524864円49727円74591円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。

ケアハウス あさひが丘の交通アクセス

住所・交通

住所愛知県春日井市神屋町1310

ケアハウス あさひが丘の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ×不可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ×不可
  • 結核
    ×不可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ×不可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ×不可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ×不可

心・精神

  • 統合失調症
    ×不可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ×不可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ×不可
  • 鼻腔・経管栄養
    ×不可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ×不可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ×不可
  • たん吸引
    ×不可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ×不可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ×不可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

グループホーム 彩り 坂下

グループホーム 彩り 坂下の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金15万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県春日井市坂下町
高蔵寺駅

住宅型有料老人ホーム風の家

住宅型有料老人ホーム風の家の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市池之内
楽田駅

住宅型有料老人ホーム スミカ高蔵寺

住宅型有料老人ホーム スミカ高蔵寺の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
愛知県春日井市気噴町北
高蔵寺駅 歩14分

地域密着型小規模特別養護老人ホーム あいあいの郷

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
愛知県春日井市松本町
神領駅 歩23分

サービス付き高齢者向け住宅 希望の丘

サービス付き高齢者向け住宅 希望の丘の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県春日井市坂下町
高蔵寺駅

すたいる春日井

すたいる春日井の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額9万円
(入居金0万円〜)
愛知県春日井市大留町

住宅型有料老人ホーム 篠の家

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市池之内
田県神社前駅 歩30分

グランディール春日井

グランディール春日井の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県春日井市白山町
高蔵寺駅 歩17分

エステートドーヴィル小牧

エステートドーヴィル小牧の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
愛知県小牧市城山
味岡駅

ナーシングホーム いきいき細野

標準
プラン
月額25万円
(入居金20万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県春日井市細野町大久手
定光寺駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る