有料老人ホーム メドック東郷の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

外観・設備は金額に見合っている

暴れる認知症への対応が難しい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
有料老人ホーム メドック東郷の評価
可もなく不可もない。金額に見合ったサービス。人員や世話のレベルはどの事業所と大差なし。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
このレベルの事業所によくある光景。入居者もそれぞれだし、スタッフはギリギリであるのはどこも同じ。
外観・内装・居室・設備について
外観は華美にする必要はないし、最低限のものは揃っているし金額に見合った設備で不満はない。
介護医療サービスについて
若くて力があると、暴れるタイプの認知症は扱いが難しく、直ぐに追い出されてしまい家族の負担は大きい。
近隣環境や交通アクセスについて
車でのアクセスは問題ないが、公共交通機関はこの地域は発達しているとは言えず不便な点は多少ある。
料金費用について
年金等の収入によるが、この普通レベルの事業所でさえ費用の捻出は簡単ではなかった。
投稿者: san投稿月:2024/05
入居者:60代前半 男性 要介護3

駐車場が広くて、施設内もゆとりある設計
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
コロナで自由が効かないままで、家族・親族の面会・面談に制約。また、本人が外の空気を吸うことの機会が減少しストレスが溜まっている
入居後どうなったか?
当初はある程度自由がありそのときの時間で準備はできた。また、職員・医師・看護師の対応が良いので心の持ちようができ不満点の解消が進んだ
有料老人ホーム メドック東郷の評価
一番は職員の対応として熱心であり入所者目線で接しており、もう一つは医師・医療体制も整っている
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフは非常に献身的である。入居者には高齢者が多く、それぞれ価値観を踏んで来られているのでGAPはあるようです。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しくなっており、駐車場も広く、入口から各部屋に行く同線や廊下・エレベーターの幅・大きさがある
介護医療サービスについて
定期的な診察・診断があり非常にケア体制があるとともに歯科での対応も可能で充実している
近隣環境や交通アクセスについて
郊外の場所に立地していますが、近くに定期バスが走っているし、道路に面しているので車で行くことも可能
料金費用について
最初に入所説明を受けたとき私が聞いていた一般的なところと比較しサービス内容でのパフォーマンスが高くリーズナブルの方だと思います。
投稿者: ひっさん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。