みらいの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/10
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.5 | 5.0 | 3.0 | 4.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が新しく、職員の方が優しい。

人手不足。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも同じ職員さんにお願いできることは、家族としては安心だが、いつ休みを取っているのだろうと心配だった。熱心な職員さんが身体を壊さないで続けられるように、職員を増員できたら良いのにと思っていた。
介護医療サービスについて
季節の行事(クリスマスやハロウィンなど)を家族も一緒に楽しめた。また、施設から他のデイサービスにも通い、その様子も毎回ファイルしてあっていつでも家族が読めるようになっていた。普段の様子がわかるので、安心してお願いすることができた。
投稿者: きなこ投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前

看取りまで対応してもらえた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
怪我をしたことをきっかけに、自宅での生活が難しくなった。家の中に手すりをつけたりしたが、それだけでは対応しきれなかった。また、認知症もあったので日々の介護に家族がつかれてしまった。
入居後どうなったか?
日々の介護から開放された。また、怪我をしていらい、歩行器を使わないと歩けなかったので家の中では歩行が困難だったが、施設は広いので歩行器で自分で歩けるようになった。
みらいの評価
明るい居室。あとは施設の方がとても親身になって介護してくださり、とても感謝している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフの方はとても良い方ばかりでした。本当にお世話になって感謝しています。他入居者の方とはあまり交流がなかったのですが、大きい声を出すような方はいなかったので落ち着いた方ばかりでした。
外観・内装・居室・設備について
清潔な居室だった。住宅地にたっていたので、近所の方にとってはちょっと迷惑なこともあったのかなと思った。(たびたび救急車が来たり…)
介護医療サービスについて
看取りまでお願いできたのでとても助かりました。事前に家族の意向を聴き、意向通りに対応していただけて良かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
車でないと行きづらい場所にあります。ただ、うちの家族は車で30分以内で行ける人ばかりだったので不便は感じなかったです。
料金費用について
年金の範囲で、入居できるところを探したので、とくに困ることはありませんでした。あのサービスなら安いと思います。
投稿者: きなこ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。