入居前に困っていたこと
急な体調不良の際に、病院などへの送迎。またその後の自宅での介護→食事や通常の生活の手助けなど。急な連絡があるため、その都度の対応など
入居後どうなったか?
現在、ヘルパーさん・介護士さんなどの協力があり急な対応はそちらに依頼をしている。また家族や親族にも状況を共有しているため時間があれば手助けをしながら介護等おこなっているため
住宅型有料老人ホームハピネス六番町の評価
本人が満足している感じが少なく、周りの方とも協調することが少なかったため孤独感をおぼえていた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は親切な方が多く、本人ともコミュニケーションを多々とっていただいたのは感謝してます。
外観・内装・居室・設備について
メンテナンスが届いているところや届いてない部分などがあり、本人が気にする部分があった
介護医療サービスについて
専門的なサービスを受けることができ満足していました。もっとカウンセリングなどしていただくとなお満足です。
近隣環境や交通アクセスについて
夜中になると交通量が増えたりと少し騒音などが気になった。アクセスに関しては満足でした。
料金費用について
栄養はカロリーなどには気をつけていただいた印象です。味も本人的には満足しておりました。