老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.76(5件)
5
(1件)
4
(2件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.8
投稿日時:2025/09/09
投稿者:あっちー
良かった点
施設の立地が良い
悪かった点
居室にナースコールがなかった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.05.05.05.0
外観・内装・居室・設備について
他の所を見たことがないので、比べようはないですが、居室が想像していたより狭く、棚はあったがベッドや収納用のタンス、テレビなどを持ち込むとそれだけでいっぱいになってしまいそうだった。
介護医療サービスについて
系列のデイサービスが近くにあり、利用できるのは良いと思った。 利用料金がリーズナブルで、費用を抑えようと努力しているところに好感が持てた。 担当者に困っている話をしたところ、アドバイスしてくださり、参考になった。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護5
3.4
投稿日時:2024/05/31
投稿者:ポンタ
良かった点
かかりつけ医で健康診断・ワクチン接種可
悪かった点
病院送迎や他院受診は別途費用
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.02.0
入居前に困っていたこと
一人でトイレに行くことができないので病院に入院して、その後老人ホームに入居したが、再び病院に入院して、要介護5のため、病院でないとダメですと医者に指導された。
入居後どうなったか?
かかりつけ医はありますが、皮膚科がないため、別の病院に連れて行くのが大変です。やはり、総合病院の方が安心です。体調が急変した時困りますね。
住宅型有料老人ホーム あんじゅ東森岡の評価
特に問題はありません。本人も、退屈していませんでした。別の施設で希望することをして楽しんでいました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
病気になったときは、すぐに連絡していただき、病院に連れていってくれます。ただし費用がかかります。
外観・内装・居室・設備について
特に問題ありません。ベッドで、生活をしている。冷暖房設備もあり快適生活です。リビングルームもあります。
介護医療サービスについて
かかりつけの提携している病院があります。健康診断やワクチン接種もお願いできます。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはバスかタクシーです。近隣環境は近所に洗濯屋があります。ドラッグストアやコンビニエンスストアもあります。
料金費用について
退去時は床などの修理費用がかかります。かかりつけ病院以外に行くときは、別途料金がかかります。
見学済
男性 / 60歳未満 / 自立 / 症状なし
3.0
投稿日時:2023/10/04
投稿者:なし
良かった点
食事が良かった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
全てのに手がかかり、食事、風呂、一般生活に再しても、目が行き届かず、精神的にに疲弊してしまい、共倒れになるのではないかと常に、頭をなやませていた。
住宅型有料老人ホーム あんじゅ東森岡の評価
施設員のホスピタリティーと新しさ、明るさ、食事の美味しい、いえからすぐ近郊の施設
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん明るく、入所車に対して、献身的に世話をしていただけたと思う、残念ながら、その施設、今は閉所している
外観・内装・居室・設備について
施設は新規で、オープンしたところに入所したので、金額は割高であったが、食事も良かったので、安心した。
介護医療サービスについて
施設員の方々は皆さん若く、溌剌としている環境で、気持ちも良く、ここであったら、安心出来る共倒れ思う
近隣環境や交通アクセスについて
町からこうがいで、りっちは不便だか、おくり迎えがあるので、あまりそのてんはきにならなかった
料金費用について
新規オープンの店舗であったので、正直、金額は安いとはいえなかった。ただ、しんせつに対処してくれたけんは、かんしゃしている
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.8
投稿日時:2022/07/14
投稿者:昭和生まれ
良かった点
リビングルームがあり退屈しない
悪かった点
指定病院外だと医療費がかさむ
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
一人でトイレに行くことができない。車椅子を使わなければならない。一日中、付き添うことが困難である。万一、急病になったら、どうしたらいいのか心配である。
入居後どうなったか?
毎日、見てくれる人がいれば安心である。本人も、老人ホーム生活に不満を抱いていない。すでに、2年以上実際に生活をしているので、助かります。
住宅型有料老人ホーム あんじゅ東森岡の評価
病院だと退院するように言われるが、そのようなことはなく、ずっといることができる。不安なく、生活ができ、介護については安心安全である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に見てくれると思います。安心して、任せることができると感じる。施設に入居して2年以上たちます。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、快適生活ができると思います。リビングルームもあり、退屈しないですむと思う。
介護医療サービスについて
医療サービスについては、指定の病院があります。しかし、指定病院で扱っていない病気の場合は、費用がかさみます。
近隣環境や交通アクセスについて
環境は静かで良いが、交通アクセスは車かバスで行く必要があり、タクシー使用するしかない場合もある。
料金費用について
4月より値上がりした印象があり、小遣いも多く必要になります。今までと同じ料金であるとありがたい。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.8
投稿日時:2022/07/07
投稿者:sports
良かった点
親族の家から近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
本人が利き腕のケガをしていたことで、その治療の進捗を見ながら、入所する施設をどこにするか検討しなければならなかったこと。
入居後どうなったか?
怪我の治療により、完治はしないが、生活に慣れてきたことにより、施設での生活に対応できるようになった。
住宅型有料老人ホーム あんじゅ東森岡の評価
清潔感と部屋の広さがいい。デイサービスとの連携もうまくできている。まだ、入所したばかりなので、その他の点はまだわかりません。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新型コロナ感染の関係で、面会機会が限られており、それらの雰囲気をつかめていません。
外観・内装・居室・設備について
広くて清潔感があると思いますが、入所したばかりなので、それ以上のことは、わかりません。
介護医療サービスについて
新型コロナ感染の関係で面会の機会が限られており、印象というほどのものはありませんが、特に問題はありません。
近隣環境や交通アクセスについて
親族の家からも近いので、便利だが、交通機関は限られており、車がないと不便なところもある。
料金費用について
他と比べて料金に関して特に高い安いいずれの印象もありませんので、一般的だと思います。

近隣で口コミ評価の高い施設

愛の家 グループホーム 岡崎本宿

愛の家 グループホーム 岡崎本宿の写真
標準
プラン
月額15.3万円
(入居金13万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県岡崎市本宿町後畑
本宿駅 歩3分

豊橋ケアコミュニティそよ風

豊橋ケアコミュニティそよ風の写真
標準
プラン
月額17.6万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県豊橋市花田町越水
豊橋駅 歩15分

日ノ岡グループホーム

日ノ岡グループホームの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.4万円
(入居金0万円〜)
静岡県湖西市岡崎
大森駅 歩20分

サービス付き高齢者向け住宅虹の森豊橋

サービス付き高齢者向け住宅虹の森豊橋の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県豊橋市下地町新藤
船町駅 歩18分

虹の森南栄

虹の森南栄の写真
標準
プラン
月額15.2万円
(入居金18万円〜)
入居金0
プラン
-
愛知県豊橋市北山町字東浦
南栄駅 歩6分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。