寿シニアハウス平針の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/26
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.7 | 4.0 | 3.7 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

丁寧で親切なところ。

スタッフの人数が少なく仕事量が多い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数に対して仕事量がかなり多く感じられた。サービスの質の低下が不安要素であるため、期待していたより低い評価となってしまった。
外観・内装・居室・設備について
施設内の環境がとても綺麗で、かなりの感心があった。外観からはあまり想像できなかったが、建物内は隅々までしっかり清掃されている雰囲気が感じられた。
投稿者: naga投稿月:2024/07
入居者:80代前半 男性 要介護3見学月:2023/02

バス停から近く通いやすい

スタッフの人数が少なく対応がややキツイ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
寿シニアハウス平針の評価
スタッフの人数が少ないのか対応が手薄に感じたので。リクリエーションが少ない。面会の制限が厳しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの人数が圧倒的に少なく対応もややキツイ、口調とか。入居者は穏やかなので。
外観・内装・居室・設備について
建物は新しくて綺麗。おしゃれな内装。広々としていて閉塞感はなく、くつろげるので。
介護医療サービスについて
対応がキツイ分、適切な介護、医療を責任をもって受け持ってくれそうだと感じたので。
近隣環境や交通アクセスについて
まわりは閑静な住宅街なので静かで良い。バス停からも近くて通いやすいと感じたので。
料金費用について
市内の閑静な土地柄ということを考えるとやや安いと感じた。リクリエーションは少ないと感じたので。
投稿者: Piko投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護5

立地が良く、多様な交通手段でアクセス可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にないと感じているが、強いてあげるのであれば、たまに交通量が多いため、出入り口で通行人や自転車とぶつかりそうになる可能性
入居後どうなったか?
なかなか改善するのは難しいと思う、というのも交通量は変えることができないので、そこは難しい課題だと感じているし、仕方ない
寿シニアハウス平針の評価
色々と面倒見に良い方が多く、かなり親切な印象を受けていた、あと立地がかなりいい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
気さく、穏やか、明るい方が多く、すぐに声をかけていただける環境があったち感じている
外観・内装・居室・設備について
かなり綺麗な感じである、おそらくリノベーションを近年施しているためではないかと思う
介護医療サービスについて
そこまで印象は残っていないが、かなり、内装が綺麗だったのでそれなりに最新の設備だったのではないか
近隣環境や交通アクセスについて
かなりいい立地である、また交通機関や車など色々な手段があるのでかなり助かるから、
料金費用について
比較的、平均的な値段だったのではないかと振り返るとそんな印象が残っているから、、
投稿者: しーちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。